蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界最高のピアニスト 光文社新書 536
|
著者名 |
許 光俊/著
|
著者名ヨミ |
キョ,ミツトシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702086216 | 763.2/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
経済安保が社会を壊す
島薗 進/著,井…
これだけは知っておきたい統一教会問…
島薗 進/編,佐…
なぜ「救い」を求めるのか
島薗 進/著
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
政治と宗教 : 統一教会問題と危機…
島薗 進/編
徹底討論!問われる宗教と“カルト”
島薗 進/著,釈…
教養としての神道 : 生きのびる神…
島薗 進/著
こども世界の宗教 : 世界の宗教と…
島薗 進/監修,…
「問う」を学ぶ : 答えなき時代の…
中村 桂子/著,…
見捨てられる<いのち>を考える :…
安藤 泰至/編著…
悲しみとともにどう生きるか
入江 杏/編著,…
新宗教を問う : 近代日本人と救い…
島薗 進/著
これからの天皇制 : 令和からその…
原 武史/著,菅…
仏教の底力 : 現代に求められる社…
大菅 俊幸/編著…
親と死別した子どもたちへ : ネバ…
ドナ・シャーマン…
神聖天皇のゆくえ : 近代日本社会…
島薗 進/著
ともに悲嘆を生きる グリーフケアの…
島薗 進/著
大学4年間の宗教学が10時間でざっ…
島薗 進/著
原発と放射線被ばくの科学と倫理
島薗 進/編
「不安」は悪いことじゃない : 脳…
島薗 進/著,伊…
宗教ってなんだろう?
島薗 進/著
近代天皇論 : 「神聖」か、「象徴…
片山 杜秀/著,…
宗教を物語でほどく : アンデルセ…
島薗 進/著
科学不信の時代を問う : 福島原発…
島薗 進/編,後…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000288459 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界最高のピアニスト 光文社新書 536 |
書名ヨミ |
セカイ サイコウ ノ ピアニスト(コウブンシャ シンショ) |
著者名 |
許 光俊/著
|
著者名ヨミ |
キョ,ミツトシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03639-3 |
ISBN |
978-4-334-03639-3 |
分類記号 |
763.2
|
内容紹介 |
世界最高のピアニストたちの、どこを聴くか? どこがすごいのか? 技術論や奏法の説明は一切無し。ただ音に耳を澄ませ、感じ、悦び、楽しむためのクラシック評論。名演CDリスト付き。 |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。慶應義塾大学で美学、東京都立大学でドイツ文学を学ぶ。慶應義塾大学法学部教授。著書に「世界最高のクラシック」「生きていくためのクラシック」など。 |
件名1 |
ピアノ
|
件名2 |
ピアニスト
|
件名3 |
音楽-名曲解説
|
(他の紹介)内容紹介 |
ピアノは、誰が弾いても同じ音が出る?ピアノを習っていたから、曲や演奏のことはよくわかる?―それは大きな勘違い。天才たちの音は時に常識を超え、聴く者を惑わせ、心を動かす。世界最高のピアニストたちの、どこを聴くか。どこがすごいか。技術論や奏法の説明は一切無し。ただ音に耳を澄ませ、感じ、悦び、楽しむためのクラシック評論。20世紀以降の名ピアニストたちの演奏の、一番おいしいところ、おもしろいところを取り上げる。彼らの名演CDリストつき。 |
(他の紹介)目次 |
ピアニストによってこんなに演奏が変わる! ヴァレリー・アファナシエフ―子供に聴かせてはならないピアニスト イーヴォ・ポゴレリチ―異常な領域に突入したピアニスト ヴェルヘルム・ケンプ―ヘタと言われ続けた名ピアニスト ヴラディミール・ホロヴィッツ―芸人だけれど芸術家 フリードリヒ・グルダ―奇行で知られた天才 マウリツィオ・ポリーニ―ガツンと来る蒸留酒の味 マルタ・アルゲリッチ―ピアノ界のカルメン マリア・ジョアン・ピリス―禅僧か賢者か クリスチャン・ツィメルマン―優等生の坊やにあらず? マレイ・ペライア―強烈な意志の人 グレン・グールド―エクスタシーの音楽家 ファジル・サイ―国境も時代も超えるピアニスト 中国のピアニスト―対照的な新旧ふたりの音楽家 それ以外の名ピアニストたち |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ