検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

忖度しません  

著者名 斎藤 美奈子/著
著者名ヨミ サイトウ,ミナコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209980887019.9/サ/一般図書庄内5-6 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 秀樹 木村 もりよ
498.04 498.04
医療 医師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000658059
書誌種別 図書
書名 忖度しません  
書名ヨミ ソンタク シマセン
著者名 斎藤 美奈子/著
著者名ヨミ サイトウ,ミナコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.9
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-81557-6
ISBN 978-4-480-81557-6
分類記号 019.9
内容紹介 コロナ禍で露呈したのは、日本には生活困窮者がこんなにいるということだった! 一億総中流は過去の夢。なぜこうなったのか。本を読んで考え続けた5年間の、同時代批評。『ちくま』連載を加筆し書籍化。見返しに記事あり。
著者紹介 1956年新潟市生まれ。文芸評論家。「文章読本さん江」で小林秀雄賞受賞。ほかの著書に「学校が教えないほんとうの政治の話」「戦下のレシピ」など。
件名1 読書

(他の紹介)内容紹介 小海途氏の鳥の巣コレクションを写真で紹介すると同時に、その収集の過程で培われた経験をできるだけ記録した。鳥の繁殖についての正しい知識を持った人を増やし、鳥と人間のよりよい関係作りに役立つ一冊となっている。
(他の紹介)目次 第1部 日本鳥の巣図鑑(カイツブリ目
ペリカン目 ほか)
第2部 鳥の巣についての基礎知識(巣とは何か
鳥の巣のタイプ分け ほか)
第3部 鳥の巣の収集の仕方(巣の見つけ方
巣の採集の仕方 ほか)
第4部 環境別の日本鳥の巣図鑑(里山の林の鳥の巣検索
水辺・裸地・草地の鳥の巣検索 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。