蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005764063 | 933.7/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000735471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時の眼 タイム・オデッセイ 海外SFノヴェルズ |
書名ヨミ |
トキ ノ メ(カイガイ エスエフ ノヴェルズ) |
著者名 |
アーサー・C.クラーク/著
スティーヴン・バクスター/著
中村 融/訳
|
著者名ヨミ |
アーサー C クラーク スティーヴン バクスター ナカムラ,トオル |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-208783-8 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
近未来の地球で、恐るべき天変地異「断絶」が発生。それに巻き込まれた人々が、過去へと時空を超え…。英国SF界の新旧ふたりの巨匠が、「宇宙の旅」シリーズを新たな角度から描く「タイム・オデッセイ」シリーズ第1弾。 |
著者紹介 |
1917年英国生まれ。「2001年宇宙の旅」シリーズは世界的ベストセラー。バクスターとの共作に「過ぎ去りし日々の光」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
近代日本の装釘には、和・漢・洋3通りの形式・技術・素材が並存し、それらの混淆比に応じて書姿も多様に変化した。「活字」「見返し」「外函」「遊び紙」など造本にまつわるテーマのもと、カラー図版120余点とともに、文学・芸術運動や世相を映す「モノ」としての本の歴史を辿る。 |
(他の紹介)目次 |
活字―『學問のすゝめ』(福澤諭吉・小幡篤次郎著) 南京綴じ―『歐洲奇事 花柳春話』(リトン著、丹羽純一郎譯、服部誠一校閲) 和装―『歐洲小説 哲烈禍福譚』(假名垣魯文閲、宮島春松譯) 改題御届―『露國竒聞 花心蝶思録』(露國プシキン原著、服部誠一校閲、高須治助譯述) 背文字―『開卷驚奇 西洋復讐奇譚』(橘邨居士譯述) 稀密画―『伊國ボツカス翁十日物語ノ内 鴛鴦竒觀』(佛國カストル氏譯、日本菊亭靜先生校閲、日本近藤東之助直譯) 合綴―『小説神髓』(文學士坪内雄藏著) 異装―『歐洲新話 谷〓(ま)之鴬』(佛國セルバント氏著、齋藤良恭譯、愛花仙史閲) 新装―『新編 黄昏日記 全』(天香逸史閲、醒々居士編) 小口―『世界進歩 第二十世紀』(佛國アーロビダー氏著、日本服部誠一譯)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
西野 嘉章 1952年生まれ。1983年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。博士(文学)。現在、東京大学総合研究博物館館長・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ