蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208117648 | E// | 児童書 | 講座用 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
岡町 | 209873934 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
岡町 | 209873942 | Eチ// | 児童書 | こども展示 | | 在庫 |
○ |
4 |
岡町 | 209876572 | Eチ// | 児童書 | 展示棚5 | | 在庫 |
○ |
5 |
団体 | 007182033 | Eチ// | 児童書 | 展示棚1 | | 在庫 |
○ |
6 |
団体 | 207241688 | E// | 児童書 | 講座用 | | 在庫 |
○ |
7 |
団体 | 207241696 | E// | 児童書 | 講座用 | | 在庫 |
○ |
8 |
団体 | 209873926 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
9 |
団体 | 209875277 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
10 |
団体 | 210048971 | Eチ// | 児童書 | 講座用 | | 在庫 |
○ |
11 |
団体 | 210048989 | Eチ// | 児童書 | 講座用 | | 在庫 |
○ |
12 |
団体 | 210048997 | Eチ// | 児童書 | 講座用 | | 貸出中 |
× |
13 |
団体 | 210213450 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
14 |
団体 | 210213468 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
15 |
動く図書館 | 207241670 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
16 |
利倉西セン | 209874775 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
17 |
庄内 | 007530520 | E// | 児童書 | 講座用 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
18 |
庄内 | 007530538 | E// | 児童書 | 講座用 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
19 |
庄内 | 206580458 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
20 |
庄内 | 209180314 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
21 |
庄内 | 209875632 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
22 |
千里 | 007115660 | E// | 児童書 | 講座用 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
23 |
千里 | 209987676 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
24 |
野畑 | 209875285 | Eチ// | 児童書 | 講座用 | | 在庫 |
○ |
25 |
野畑 | 209876218 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
26 |
野畑 | 209986561 | Eチ// | 児童書 | 講座用 | | 在庫 |
○ |
27 |
東豊中 | 209985316 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
28 |
東豊中 | 209987015 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
29 |
高川 | 007176357 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
30 |
高川 | 209985951 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
31 |
蛍池 | 207241704 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000532063 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさいのおなか 幼児絵本シリーズ |
書名ヨミ |
ヤサイ ノ オナカ(ヨウジ エホン シリーズ) |
著者名 |
きうち かつ/さく・え
|
著者名ヨミ |
キウチ,カツ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1997.1 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-8340-1438-X |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
これ、なあに? これは、ネギのおなかだよ。じゃあ、これは? これはレンコンのおなか…。さまざまなやさいの断面図を、やさいの「おなか」ととらえ、どんなやさいなのかを考えさせる絵本。再刊。 |
著者紹介 |
1957年東京都生まれ。アメリカ留学後、絵本の創作活動をはじめ、児童館などで工作指導もする。現在、大妻女子大学非常勤講師。著書に「工作図鑑」「牛乳パックでつくる」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
チェス盤付きだから実際に駒を動かしながら初めてでも楽しく覚えられる。 |
(他の紹介)目次 |
1 基本のルールを覚えよう(チェスの道具と使いかた 駒の種類と動きかた ほか) 2 駒を動かしてみよう(駒の特徴とじょうずな使いかた 戦うときのポイント ほか) 3 勝ち負けのルールを理解しよう(チェックメイトに必要な駒 引き分けのパターン ほか) 4 技を覚えてレベルアップ!(知っておきたいテクニック) |
(他の紹介)著者紹介 |
小島 慎也 1988年11月15日生まれ。神奈川県逗子市出身。慶應義塾大学総合政策学部卒。2001年、中学入学直前にチェスに興味を持ち、麻布学園チェスサークルにて本格的に競技としてのチェスを始める。2005年、16歳で第38回全日本チェス選手権全国大会優勝。当時の最年少記録を更新。2009年、日本人で5人目となるFIDE Masterタイトルを獲得。現在は、フリーのチェスプレーヤーとして各種大会に参加するとともに、個人レッスンやレクチャー、著作活動等、幅広い活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ