蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
13歳の娘に語るガロアの数学
|
著者名 |
金 重明/著
|
著者名ヨミ |
キン,ジュウメイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006777346 | 411.7/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000284872 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
13歳の娘に語るガロアの数学 |
書名ヨミ |
ジュウサンサイ ノ ムスメ ニ カタル ガロア ノ スウガク |
著者名 |
金 重明/著
|
著者名ヨミ |
キン,ジュウメイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
6,240p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-005211-5 |
ISBN |
978-4-00-005211-5 |
分類記号 |
411.73
|
内容紹介 |
数学と革命に生きたガロアの20年の生涯に魅せられた歴史小説家が中学生の娘に語る、世界で一番やさしいガロア理論の入門書。歴史にそって、大学の講義では絶対に出てこない具体的な例をあげながら記述する。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。「算学武芸帳」で第8回朝日新人文学賞、「抗蒙の丘」で第30回歴史文学賞受賞。ほかの著書に「北天の巨星」など。 |
件名1 |
ガロア理論
|
(他の紹介)内容紹介 |
数学と革命に生きた20年の生涯に魅せられて歴史小説家の父・重明が中学生の娘・彩銀とともに語るこれならわかる!入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第0章 ガロアを娘に教えてみる 第1章 1次方程式と2次方程式(ディオファントスの夢 根っこを探る ほか) 第2章 3次方程式、4次方程式…(その名もタルタリアのニコロ・フォンタナ 計算、計算、うんざりするまで計算 ほか) 第3章 ラグランジュ・群・体(押してもだめなら引いてみな 1+1=3を証明?? ほか) 第4章 ガロア(あなた方がどうぞわたしを記憶してください 体と群が共鳴する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
金 重明 1956年生まれ。主著:『算学武芸帳』(1997年、朝日新聞社、第8回朝日新人文学賞受賞)、『抗豪の丘―三別抄耽羅戦記』(2006年、新人物往来社、第30回歴史文学賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ