検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あの愚か者にも脚光を! 2 この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ   角川スニーカー文庫 あ-6-4-2

著者名 暁 なつめ/原作
著者名ヨミ アカツキ,ナツメ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210219127913.6/ヒル/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

暁 なつめ 昼熊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000394875
書誌種別 図書
書名 あの愚か者にも脚光を! 2 この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ   角川スニーカー文庫 あ-6-4-2
書名ヨミ アノ オロカモノ ニモ キャッコウ オ(カドカワ スニーカー ブンコ)
副書名 この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ
副書名ヨミ コノ スバラシイ セカイ ニ シュクフク オ エクストラ
多巻書名 遠いハーレムの向こうに
著者名 暁 なつめ/原作   昼熊/著
著者名ヨミ アカツキ,ナツメ ヒルクマ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.12
ページ数 249p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-105817-6
ISBN 978-4-04-105817-6
分類記号 913.6
内容紹介 カズマからアルカンレティア行の宿泊券を贈られたダストは、タダで温泉街へ行けると意気揚々と旅に出る。混浴への期待に胸を膨らますが、道中散々な目に遭い一人寂しく入浴していた。すると何故か積極的なゆんゆんが…!?

(他の紹介)内容紹介 塹壕の戦で勝利を収めついにメッカ征服を成し遂げた預言者は、さらにアラビア半島全域のイスラーム化を進めるが、やがて臨終の時を迎える。
(他の紹介)目次 第18章 塹壕の戦とクライザ族
第19章 ヒジュラ暦六年の出来事
第20章 フダイビヤの和約とハイバル親征
第21章 成就の小巡礼とムータ遠征
第22章 メッカ征服
第23章 フナインの戦とターイフ包囲
第24章 タブーク親征とサキーフ族の改宗
第25章 使節の往来と別れの巡礼
第26章 親征と遠征の一覧
第27章 ムハンマドの死
(他の紹介)著者紹介 後藤 明
 1941年、東京都生まれ。1967年、東京大学大学院修士課程修了。現在、東洋大学文学部教授。西アジア史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
医王 秀行
 1959年、京都府生まれ。1989年、央大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、東京女学館大学国際教養学部教授。初期イスラム史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高田 康一
 1963年、東京都生まれ。1996年、慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、慶應義塾大学非常勤講師。アラビア語専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高野 太輔
 1968年、東京都生まれ。2002年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、大東文化大学国際関係学部准教授。初期イスラム史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。