検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音楽用語のイタリア語  

著者名 森田 学/著
著者名ヨミ モリタ,マナブ
出版者 三修社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006776785760.3/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000284268
書誌種別 図書
書名 音楽用語のイタリア語  
書名ヨミ オンガク ヨウゴ ノ イタリアゴ
著者名 森田 学/著
著者名ヨミ モリタ,マナブ
出版者 三修社
出版年月 2011.8
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-384-04430-0
ISBN 978-4-384-04430-0
分類記号 760.33
内容紹介 音楽用語から曲の解釈まで、理解を深めるために強い味方となるイタリア語。音楽を深く味わうために必要なイタリア語をアルファベット順に収録した用語集。主だった楽語にそれぞれ対応する英語、独語、仏語を付した改訂新版。
著者紹介 東京藝術大学音楽学部卒業。国立音楽大学・大学院で教鞭を執りながら、同大学音楽研究所オペラ演奏研究部門で音楽作劇法研究を行っている。編著に「イタリアのオペラと歌曲を知る12章」など。
件名1 音楽-辞典

(他の紹介)目次 音楽用語A‐Z
イタリア語文法の基礎
(他の紹介)著者紹介 森田 学
 東京藝術大学音楽学部卒業。ボローニャ大学文学・哲学学部およびジェノヴァ・パガニーニ研究所などで研究活動を行った後に帰国。現在、国立音楽大学・大学院で教鞭を執りながら、同大学音楽研究所オペラ演奏研究部門において音楽作劇法(特に台本)研究を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。