蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シークレット 綾辻行人ミステリ対談集in京都
|
著者名 |
綾辻 行人/著
|
著者名ヨミ |
アヤツジ,ユキト |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209976075 | 910.2/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーガレット・H.メイソン フロイド・クーパー もりうち すみこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000659770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シークレット 綾辻行人ミステリ対談集in京都 |
書名ヨミ |
シークレット |
副書名 |
綾辻行人ミステリ対談集in京都 |
副書名ヨミ |
アヤツジ ユキト ミステリ タイダンシュウ イン キョウト |
著者名 |
綾辻 行人/著
詠坂 雄二/著
宮内 悠介/著
初野 晴/著
一 肇/著
葉真中 顕/著
前川 裕/著
白井 智之/著
織守 きょうや/著
道尾 秀介/著
|
著者名ヨミ |
アヤツジ,ユキト ヨミサカ,ユウジ ミヤウチ,ユウスケ ハツノ,セイ ニノマエ,ハジメ ハマナカ,アキ マエカワ,ユタカ シライ,トモユキ オリガミ,キョウヤ ミチオ,シュウスケ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-334-95198-6 |
ISBN |
978-4-334-95198-6 |
分類記号 |
910.265
|
内容紹介 |
着想の手段、執筆時のこだわり、影響を受けた本、これまでに書いてきた作品への想い…。綾辻行人が後輩作家たちと語る、ミステリの魅力と創作の秘密。『ジャーロ』の不定期連載「京都対談」をまとめる。 |
著者紹介 |
1960年京都府生まれ。作家。「時計館の殺人」で日本推理作家協会賞を受賞。 |
件名1 |
日本文学-作家
|
件名2 |
推理小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
どうだ、ジョーゼフ、わしの手は。まだまだたっしゃなわしの手で、おまえにもおしえてやろう、ピアノやトランプ、やきゅうを。そして、むかしわしができなかったことを…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
メイソン,マーガレット・H. アメリカ、デラウェア州のウィルミントンに生まれる。ミシガン大学公衆衛生学部を卒業。現在、ミシガン州の保険医療制度を改善する仕事のかたわら、創作活動を続けている。ミシガン州のファーンデール在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クーパー,フロイド アメリカ、オクラホマ州のタルサに生まれる。これまでに手がけたこどもの本は60冊以上。油絵の具で描いた絵を練り消しゴムで消すという独特の技法で作品を制作している。2009年“The Blacker the Berry”でコレッタ・スコット・キング賞を受賞。ペンシルバニア州のイーストン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) もりうち すみこ 1955年、福岡県に生まれる。九州大学教育学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 詠坂雄二
11-30
-
詠坂 雄二/述
-
2 宮内悠介
31-51
-
宮内 悠介/述
-
3 初野晴
53-73
-
初野 晴/述
-
4 一肇
75-95
-
一 肇/述
-
5 葉真中顕
97-117
-
葉真中 顕/述
-
6 前川裕
119-138
-
前川 裕/述
-
7 白井智之
139-158
-
白井 智之/述
-
8 織守きょうや
159-179
-
織守 きょうや/述
-
9 道尾秀介
181-201
-
道尾 秀介/述
-
10 辻村深月
203-223
-
辻村 深月/述
前のページへ