検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

5回で折れる!遊べる折り紙  ずれちゃってもかわいく仕上がるかんたん折り紙全98作品  

著者名 築地制作所/編・著
著者名ヨミ ツキジ セイサクジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体206148058754/ゴ/一般図書児童室 在庫 
2 高川206149478754/ゴ/一般図書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

754.9 754.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000704748
書誌種別 図書
書名 5回で折れる!遊べる折り紙  ずれちゃってもかわいく仕上がるかんたん折り紙全98作品  
書名ヨミ ゴカイ デ オレル アソベル オリガミ
副書名 ずれちゃってもかわいく仕上がるかんたん折り紙全98作品
副書名ヨミ ズレチャッテ モ カワイク シアガル カンタン オリガミ ゼン キュジュウハチ サクヒン
著者名 築地制作所/編・著
著者名ヨミ ツキジ セイサクジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.1
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-569-64729-4
分類記号 754.9
内容紹介 動物や乗り物から、チラシで作るモビルスーツまで全98作品を紹介。すべて「5回折ったらできあがり」のものばかりだから、折り紙に慣れていない子もなんとかがんばれるし、ずれたとしてもかわいく仕上がる!
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 ペテフレット荘の塔の部屋にひとりで住んでいる男の子プルック。ある日、動物たちがくらすキジバト森をこわして公園にする計画があることを知って…。オランダの子どもの本の女王アニー・M.G.シュミット生誕100年記念。
(他の紹介)著者紹介 シュミット,アニー・M.G.
 1911‐1995。オランダのゼーラント州カペレ生まれ。新聞紙上で『イップとヤネケ』を連載後、子どものための物語や詩で人気を博す。劇作家としても活躍。『魔法をわすれたウィプララ』と『オッチェ』で金の石筆賞を、『ペテフレット荘のプルック』と『ネコのミヌース』で銀の石筆賞を、1988年には国際アンデルセン賞を受賞。オランダの国民的作家であり、多くの作品が広くヨーロッパで読み継がれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヴェステンドルプ,フィープ
 1916‐2004。オランダのヘルダーラント州ザルトボメル生まれ。アムステルダムの新聞社の編集部でアニー・M・G・シュミットと出会う。「ヘット・パロール」紙上での『イップとヤネケ』の連載(二人のコンビ初作品)を端緒として、シュミットの物語のさし絵を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 由美
 東京外国語大学英米語学科卒業。1984‐86年、オランダに在住。帰国後は外務省研修所などでオランダ語を教えながら、オランダ語作品の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。