蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜ東京五輪招致は成功したのか? 扶桑社新書 150
|
著者名 |
松瀬 学/著
|
著者名ヨミ |
マツセ,マナブ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009114893 | 780.6/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 TK607 913.6 TK607
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000515233 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ東京五輪招致は成功したのか? 扶桑社新書 150 |
書名ヨミ |
ナゼ トウキョウ ゴリン ショウチ ワ セイコウ シタ ノカ(フソウシャ シンショ) |
著者名 |
松瀬 学/著
|
著者名ヨミ |
マツセ,マナブ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-594-06919-3 |
ISBN |
978-4-594-06919-3 |
分類記号 |
780.69
|
内容紹介 |
2016年の招致失敗からどのように再出発したのか? 総会直前の取材現場の最前線とは? 88年ソウルから25年にわたって取材を続けてきたスポーツジャーナリストが、東京五輪招致活動の舞台裏をすべて明かす。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。長崎県出身。共同通信社を退社後、ノンフィクションライターに。日本文藝家協会会員。「汚れた金メダル」でミズノスポーツライター賞受賞。 |
件名1 |
オリンピック
|
(他の紹介)内容紹介 |
故郷で暮らす老母が雪かき中に骨折した―。突然介護を託された男の人生に、光は射すのか?今そこにある危機を、真っ正面から見据えた問題作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
楡 周平 1957年生まれ。米国系企業に勤務中の1996年、30万部を超えるベストセラーになった『Cの福音』で衝撃のデビューを飾る。翌年から作家業に専念、綿密な取材に基づく圧倒的なスケールの作品で読者を魅了し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ