検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Lizzie Dripping.   (Puffin Books)

著者名 Cresswell,Helen/wr.by
著者名ヨミ クレスウェル,ヘレン
出版者 Penguin
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町202191094933/C/児童洋書世界子供 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

527 527
住宅建築 断熱材

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000032076
書誌種別 図書
書名 Lizzie Dripping.   (Puffin Books)
書名ヨミ LIZZIE DRIPPING(PUFFIN BOOKS)
著者名 Cresswell,Helen/wr.by   Parkins,David/ill.
著者名ヨミ クレスウェル,ヘレン パーキンズ,デビット
出版者 Penguin
出版年月 1984
ページ数 92p
大きさ 18cm
ISBN 0-14-031751-1
分類記号 933

(他の紹介)目次 第1章 はじめに知っておきたいこと(なぜ断熱が必要なのか
気象と断熱の関係
断熱材の種類
熱伝導率の宣言値と設計値
断熱材の位置)
第2章 断熱のトラブル事例(マンションの外壁の剥離
集合住宅の壁紙剥離とカビの発生)
第3章 事例に学ぶ外断熱改修(マンションの外断熱改修
病院の外断熱改修)
第4章 事例に学ぶ高断熱建築(外断熱マンション
介護サービス施設
木造の断熱住宅
築30年の外断熱の住まい)
(他の紹介)著者紹介 田中 辰明
 1940年11月3日生まれ。1965年3月早稲田大学大学院理工学研究科建設工学専修修了。1965年4月〜1993年3月株式会社大林組技術研究所。1971年〜1973年DAAD(ドイツ学術奉仕会)奨学生としてベルリン工科大学ヘルマン・リーチェル研究所留学(客員研究員)。1979年工学博士取得:早稲田大学(734号)。1993年4月〜2006年3月お茶の水女子大学生活科学部教授。2006年10月6日ドイツ技術者協会(VDI)よりヘルマン・リーチェル栄誉メダルを授与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柚本 玲
 1974年3月1日生まれ。1998年3月お茶の水女子大学大学院家政学研究科被服学専攻修士課程修了。1998年4月〜2001年2月株式会社ワコール人間科学研究所研究員。2005年3月お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間環境科学専攻博士課程修了、博士(生活科学)甲第389号。2005年4月お茶の水女子大学研究員。2011年4月〜文化学園大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。