蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本詩歌読本 下 大活字本big point
|
著者名 |
大岡 信/著
|
著者名ヨミ |
オオオカ,マコト |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
1987.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000521955 | 911/オ/2 | 大活字本 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
911.02 D911.0 911.02 D911.0
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000334522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本詩歌読本 下 大活字本big point |
書名ヨミ |
ニホン シイカ ドクホン(ダイカツジボン ビッグ ポイント) |
著者名 |
大岡 信/著
|
著者名ヨミ |
オオオカ,マコト |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
1987.11 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-384-00514-8 |
分類記号 |
911.02
|
件名1 |
詩歌-歴史
|
(他の紹介)目次 |
第1章 宝石っていったいなんだろう?(宝石を語るために、まず地球の構造を知ろう! 現在発見されている鉱物は約4200種類そして鉱物はすべて結晶体 ほか) 第2章 ダイヤモンドは宝石の中の宝石だ!(宝石の代表「ダイヤモンド」はやっぱり輝きが違う!? ダイヤモンドはその多くが工業用に使われている!? ほか) 第3章 世界の10大宝石っていったいどんなもの?(横断歩道にルビーが使われているって本当!? ルビーはコランダムの中で赤い色のものだけ ほか) 第4章 宝石の産出から宝石誕生まで(世界の宝石産出国は40カ国以上 スリランカでは水田の底をさらうと宝石が出る ほか) 第5章 その他にも宝石の輝きをもった石はある(シェリーカラーのトパーズは希少価値 電気を発する宝石トルマリン ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ