蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
楽しみながら才能を伸ばす!小学生の絵画とっておきレッスン まなぶっく E-15
|
著者名 |
ミノオカ リョウスケ/監修
|
著者名ヨミ |
ミノオカ,リョウスケ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006775241 | 724/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 006778948 | 724/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000280848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽しみながら才能を伸ばす!小学生の絵画とっておきレッスン まなぶっく E-15 |
書名ヨミ |
タノシミナガラ サイノウ オ ノバス ショウガクセイ ノ カイガ トッテオキ レッスン(マナブック) |
著者名 |
ミノオカ リョウスケ/監修
|
著者名ヨミ |
ミノオカ,リョウスケ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-1022-8 |
ISBN |
978-4-7804-1022-8 |
分類記号 |
724
|
内容紹介 |
子どもの「絵」の才能がぐんぐん伸びる、ちょっとしたヒントを紹介。豊かな表現力が身に付いて、もっと自由に、思い通り描けるようになるコツが満載。各ヒントに学年レベルを表示。 |
件名1 |
絵画-技法
|
(他の紹介)内容紹介 |
ちょっとしたヒントでもっと自由に、思い通りに描けます。 |
(他の紹介)目次 |
画材のヒント 何で、どう描く?(えんぴつで試してみよう! クレヨンで試してみよう! ほか) 色のヒント 色と仲良く(色のグループを知ろう 3つの色で自由自在 ほか) 形のヒント 見えたものを見えたまま?(形を線で描いてみよう 形をおだんごにして ほか) 絵づくりのヒント どう見せる?(主役を決めて、引き立てて 明るさ暗さをあやつって ほか) アイデアのヒント こんな工夫あんな工夫(物語があるとおもしろい! 探偵になってみよう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ミノオカ リョウスケ 1961年神戸市生まれ。1984年滋賀大学教育学部美術科卒業。1987〜89年The Art Students League of New Yorkに在学。絵本・イラスト・クラフト制作の他、子どもと大人の美術・美術教育に取り組む。現在、美術を教えるプロのレクチャー等も手がけ、対象に合わせたワークショップにも力を注いでいる。講談社フェーマススクールズが全国で展開している『こどものアトリエぱぴえ』のアドバイザーもつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ