蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蘇東坡 中国名詩鑑賞 小沢クラシックス<世界の詩>
|
著者名 |
近藤 光男/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ,ミツオ |
出版者 |
小沢書店
|
出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500251640 | 921.5/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000516726 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蘇東坡 中国名詩鑑賞 小沢クラシックス<世界の詩> |
書名ヨミ |
ソ トウバ(オザワ クラシックス セカイ ノ シ) |
著者名 |
近藤 光男/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ,ミツオ |
出版者 |
小沢書店
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7551-4047-1 |
分類記号 |
921.5
|
内容紹介 |
宋代随一の詩人・蘇東坡は、また書・画の大家であった。政争に巻き込まれ、幾度の危難に遭いながら、つねに自然と人間への信頼を失わず、善意のなかに生きることを願いつづけた詩人の詩集。集英社刊の再刊。 |
(他の紹介)内容紹介 |
0歳〜6歳までの心身の発達をわかりやすく解説。子どもの発達にあわせたあそび・玩具も豊富に紹介。 |
(他の紹介)目次 |
巻頭 子どもの発達の特徴と生活 序章 どれだけ理解している?子どもの発達 第1章 0歳児の体と心の発達 第2章 1歳児の体と心の発達 第3章 2歳児の体と心の発達 第4章 3歳児の体と心の発達 第5章 4歳児の体と心の発達 第6章 5歳児の体と心の発達 第7章 6歳児の体と心の発達 |
(他の紹介)著者紹介 |
金子 龍太郎 1981年広島大学大学院教育研究科幼児学専攻修了。学術博士(広島大学)。北陸学院短期大学保育科助教授、龍谷大学社会学部助教授等を経て、2003年より龍谷大学社会学部教授。NPO法人森の風音(かざおと)代表。日本社会福祉学会・日本発達心理学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吾田 富士子 1995年鳴門教育大学大学院学校教育研究科修了。教育学修士(鳴門教育大学)。北海道女子大学短期大学部初等教育学科講師、藤女子大学人間生活学部保育学科講師を経て、2007年より藤女子大学人間生活学部保育学科准教授。北海道保育園保健学会常任理事。教育哲学会・日本保育学会・日本医療保育学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ