検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花のお江戸の金魚芝居   どうわのとびらシリーズ

著者名 岩崎 京子/作
著者名ヨミ イワサキ,キョウコ
出版者 佼成出版社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006759708913/イワ/児童書児童室 在庫 
2 野畑006760839913/イワ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩崎 京子 堀田 あきお

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000280387
書誌種別 図書
書名 花のお江戸の金魚芝居   どうわのとびらシリーズ
書名ヨミ ハナ ノ オエド ノ キンギョ シバイ(ドウワ ノ トビラ シリーズ)
著者名 岩崎 京子/作   堀田 あきお/絵
著者名ヨミ イワサキ,キョウコ ホッタ,アキオ
出版者 佼成出版社
出版年月 2011.7
ページ数 94p
大きさ 22cm
ISBN 4-333-02496-4
ISBN 978-4-333-02496-4
分類記号 913.6
内容紹介 舞台は江戸時代の御徒町。ぜん息で家にこもりきりの少女あきにとって、庭の金魚はかけがえのない遊び相手。ところが、台風で町に水があふれ、金魚が流されてしまい…。市井の人々の生活の様子をいきいきと描いたお話。
著者紹介 1922年東京都生まれ。「さぎ」で日本児童文学者協会新人賞、「花咲か」で日本児童文学者協会賞、「建具職人の千太郎」で赤い鳥文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 わたしは子どものころ、友だちがいないとさびしくって、「今日遊べる?」と聞いてまわりました。「うん、遊べる」という子がいないと大変。ねこにもにげられるし、ぬいぐるみも相手にしてくれません。江戸時代の御徒町に住んでいたあきちゃんは、金魚に遊んでもらってたんですって。金魚はとても遊び上手。元気までくれるんですよ。小学校3年生から。
(他の紹介)著者紹介 岩崎 京子
 1922年、東京都生まれ。日本児童文学者協会会員。『さぎ』で日本児童文学者協会新人賞、『花咲か』(偕成社)で日本児童文学者協会賞、『建具職人の千太郎』(くもん出版)で赤い鳥文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀田 あきお
 1956年、北海道生まれ。漫画家、イラストレーター。故手塚治虫に師事。現在、青年漫画誌等に連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。