検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まぼろしえほん   ひまわりえほんシリーズ

著者名 井上 洋介/作・絵
著者名ヨミ イノウエ,ヨウスケ
出版者 鈴木出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体209581693E//児童書児童室 在庫 
2 団体209585694E//児童書児童室 在庫 
3 利倉西セン209583558E//児童書児童室 在庫 
4 千里209583061E//児童書児童室 在庫 
5 高川209584663E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

268.04 268.04
インカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000488087
書誌種別 図書
書名 まぼろしえほん   ひまわりえほんシリーズ
書名ヨミ マボロシ エホン(ヒマワリ エホン シリーズ)
著者名 井上 洋介/作・絵
著者名ヨミ イノウエ,ヨウスケ
出版者 鈴木出版
出版年月 2018.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-7902-5363-1
ISBN 978-4-7902-5363-1
分類記号 E
内容紹介 トンネルからは時々、もぐらがのぞく。観覧車は、はつかねずみが回している。広場の銅像は、空っ風に吹かれて咳してる…。だあれもだあれも知らないけれど。不思議な世界満載の絵本。
著者紹介 1931〜2016年。東京都生まれ。第37回小学館絵画賞、第6回日本絵本賞大賞受賞。作品に「井上洋介図鑑」「ホウホウフクロウ」「タマゴイスにのり」など。

(他の紹介)内容紹介 アンデス高地を舞台に栄華を誇ったインカ帝国は、多くの謎とともに語られている。が、この地域は「栽培植物の宝庫」であり、ここを原産として世界に広がった作物はジャガイモやトマトやタバコや綿など、数十種にのぼる。40年余りにわたり、この地を調査してきた民族学者である著者は、インカ帝国を滅ぼしたスペイン人たちの文献と、自らの調査結果から、インカの先住民たちの精神世界に思いを馳せる。スペイン人たちが異端とみなした、「異形の神々」ワカ信仰こそが多くの謎を解く鍵であると確信し、本書を著す。
(他の紹介)目次 第1章 天空の帝国
第2章 なぜ高地で暮らすのか
第3章 飢える者がいなかったインカ帝国
第4章 開花した農耕文化
第5章 「異形の神々」―ワカ信仰の世界
終章 インカ帝国の滅亡

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。