蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002364156 | 950.2/バ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000453841 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロラン・バルト伝 |
書名ヨミ |
ロラン バルト デン |
著者名 |
L.‐J.カルヴェ/[著]
花輪 光/訳
|
著者名ヨミ |
L J カルヴェ ハナワ,ヒカル |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
556,16p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-04566-4 |
分類記号 |
950.278
|
内容紹介 |
本書はある生涯の歴史であるが、それと同時に<歴史>の書でもある。「零度」から「明るい部屋」へ、両親の家系から謎めいた事故死まで、多くの伝記素を収集して、バルトの隠された物語をたどった、初めての伝記。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。現在パリ第五大学教授。社会言語学・記号学者。最も早い時期にすぐれたバルト論を出版している。広く言語問題、シャンソンなど多彩なテーマで仕事を発表。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「人口は等比級数的に増加するが、食糧は等差級数的にしか増えない。そして、人の性欲はなくならない。」シンプルな命題を提起し、人口と食糧のアンバランスが生む問題に切り込んで、19世紀の進歩思想に大きな影響を与えた本書は、現在の世界においてもますます輝きを増している。 |
(他の紹介)目次 |
問題点 意見対立のせいで問題の解決がむずかしいこと 人間と社会の完成可能性に否定的な考え方については、ちゃんとした反論がない 人口増加がもたらす問題の性質 本書の主張の概要 人口と食糧の増加率の違い 増加率の違いの必然的な帰結 下層階級の暮らしぶりの上下運動 この上下運動がさほど注目されてこなかった理由 本書の主張全体の基礎をなす三つの命題〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ