蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
心臓ペースメーカー・植込み型除細動器 インフォームドコンセントのための図説シリーズ
|
著者名 |
田中 茂夫/編
|
著者名ヨミ |
タナカ,シゲオ |
出版者 |
医薬ジャーナル社
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207299017 | 494.6/シ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000653357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心臓ペースメーカー・植込み型除細動器 インフォームドコンセントのための図説シリーズ |
書名ヨミ |
シンゾウ ペースメーカー ウエコミガタ ジョサイドウキ(インフォームド コンセント ノ タメ ノ ズセツ シリーズ) |
著者名 |
田中 茂夫/編
|
著者名ヨミ |
タナカ,シゲオ |
出版者 |
医薬ジャーナル社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7532-2245-2 |
ISBN |
978-4-7532-2245-2 |
分類記号 |
494.643
|
内容紹介 |
術前のインフォームドコンセントに主眼を置き、心臓ペースメーカー・植込み型除細動器の概要を図表や写真を多用して平易に解説。重症心不全症例に対する心臓再同期療法(CRT)についてより詳しく解説した改訂版。 |
件名1 |
ペースメーカー
|
件名2 |
植込み型除細動器
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界の宗教というと、ニュースはテロや事件のことばかり。子どもたちは学校で、他人の宗教とどう付き合うよう教えられているのか。信者の子どもたちの暮らしぶりはどうか。欧米・アジア9か国の教科書を実際に確かめてみよう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカ―イスラムを敵視しているのか? 第2章 イギリス―となりの○○教徒と学び合う 第3章 フランス―スカーフ禁止の国の宗教の教え方は? 第4章 ドイツ―ホロコーストへの反省の上に 第5章 トルコ―イスラムは特別かワン・オブ・ゼムか? 第6章 タイ―日本の仏教をどう見ているのか? 第7章 インドネシア―ソフト・イスラムとクルアーンの関係 第8章 フィリピン―宗教のサラダボウルはどうできたのか? 第9章 韓国―3分の1がクリスチャン。そのライバルは? |
(他の紹介)著者紹介 |
藤原 聖子 1963年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部准教授。東京大学文学部卒業、シカゴ大学大学院博士課程修了(Ph.D.)、大正大学文学部教授を経て、現職に至る。専門は比較宗教学。2009年より高等学校倫理教科書の執筆・編集に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ