検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説英国庭園物語   ふくろうの本

著者名 小林 章夫/著
著者名ヨミ コバヤシ,アキオ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003365707629.2/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

216.1 216.1
滋賀県-歴史 琵琶湖

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000583708
書誌種別 図書
書名 図説英国庭園物語   ふくろうの本
書名ヨミ ズセツ エイコク テイエン モノガタリ(フクロウ ノ ホン)
著者名 小林 章夫/著
著者名ヨミ コバヤシ,アキオ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.12
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-72593-7
分類記号 629.23
内容紹介 名高い英国庭園から何気ない街角まで、「天性の庭師」イギリス人の素顔に迫るユニークな英国文化論。写真や資料をふんだんに織り混ぜながら、イギリス人と田園の関わりについて述べる。
著者紹介 1949年東京都生まれ。上智大学大学院文学研究科修了。現在、同大学文学部教授。専攻は英文学。著書に「物語イギリス人」「図説ロンドン都市物語」「漱石の不愉快」など。
件名1 庭園-西洋
件名2 イギリス-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 滋賀県立大学の講師陣が、歴史、文化、環境、民俗を通して滋賀の過去・現在・未来を語る。
(他の紹介)目次 第1部 琵琶湖から見る(琵琶湖の湖底遺跡
琵琶湖の環境史
琵琶湖の舟運
琵琶湖漁村の変貌)
第2部 歴史の中の滋賀(近江の渡来人・渡来文化
古代の国際都市大津
近江を描く絵巻―「桑実寺縁起絵巻」の景観表現
近江の城
民俗学からみた近江の村落
近江の宿場)
第3部 滋賀の現代・未来(滋賀の産業観光とその将来
盆踊りの輪の排除と包摂―「江州音頭」の現在
滋賀県の近現代史のなかの朝鮮人
滋賀県国防婦人会の「銃後」活動)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。