蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脂質異常症コレステロール・中性脂肪(トリグリセライド)が気になる人の食事 病気のしくみがよくわかる! 健康21シリーズ 15
|
著者名 |
多田 紀夫/著
|
著者名ヨミ |
タダ,ノリオ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006761308 | 493.2/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000276233 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脂質異常症コレステロール・中性脂肪(トリグリセライド)が気になる人の食事 病気のしくみがよくわかる! 健康21シリーズ 15 |
書名ヨミ |
シシツ イジョウショウ コレステロール トリグリセライド ガ キ ニ ナル ヒト ノ ショクジ(ケンコウ ニジュウイチ シリーズ) |
副書名 |
病気のしくみがよくわかる! |
副書名ヨミ |
ビョウキ ノ シクミ ガ ヨク ワカル |
著者名 |
多田 紀夫/著
白石 弘美/著
高橋 敦子/著
|
著者名ヨミ |
タダ,ノリオ シライシ,ヒロミ タカハシ,アツコ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7895-1825-3 |
ISBN |
978-4-7895-1825-3 |
分類記号 |
493.2
|
内容紹介 |
コレステロール・中性脂肪(トリグリセライド)が気になる人に向け、季節別・症状別の献立と50品以上の単品料理、食事に関するアドバイスを紹介する。脂質異常症の病態と治療についても触れる。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学医学部卒業。東京慈恵会医科大学大学院医学研究科代謝・栄養内科学教授。 |
件名1 |
脂質異常症
|
件名2 |
食餌療法
|
書誌来歴・版表示 |
「高脂血症の人の食事」(2003年刊)の改題,加筆改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
病気のしくみと治療、血清脂質のはたらきとは?食生活のタイプ別アドバイス,コレステロール・中性脂肪が高いときのアドバイス、食事のコツ、じょうずな食品の選び方ほか、季節別・症状別の献立と、50品以上の単品料理!病気のしくみを理解して、おいしくヘルシーな食生活を。 |
(他の紹介)目次 |
脂質異常症の病態と治療(脂質異常症を理解するための基礎知識 高脂血症はどのような病気か? 低HDLコレステロール血症はどのような病気か? ほか) コレステロール・中性脂肪が気になる人の食事(タイプによって異なる食事療法 適正エネルギー量は何カロリー? エネルギーを減らすコツ ほか) 一日献立・一品料理集(一日献立集 一品料理集) 「コレステロール・中性脂肪が気になる人の食事」栄養成分値一覧 |
(他の紹介)著者紹介 |
多田 紀夫 東京慈恵会医科大学大学院医学研究科代謝・栄養内科学教授。同大学附属柏病院総合診療部部長。1972年、慶應義塾大学医学部卒業。オーストラリア留学を経て、東京慈恵会医科大学青戸病院内科学講師、同青戸病院副院長、同大学内科学教授を歴任し、現職。専門は、動脈硬化、脂質代謝、生活習慣病(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白石 弘美 人間総合科学大学人間科学部健康栄養学科教授。1967年、東京家政短期大学栄養士専攻課程卒業。東京慈恵会医科大学附属病院栄養部主事を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 敦子 女子栄養大学名誉教授。1974年、女子栄養大学栄養学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ