蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 270922107 | C28/ア/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 GAN035 916 GAN035
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002034887 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
アロハ・ヘヴン~マイレ |
書名ヨミ |
アロハ ヘブン マイレ |
著者名 |
ネイサン・アウェアウ/ほか演奏
ショーン・ナアウアオ
オワナ・サラザール
|
著者名ヨミ |
アウェアウ,ネイサン ナアウアオ,ショーン サラザール,オワナ |
出版者 |
ビクターエンタテイメント
|
出版年月 |
2007 |
ページ数 |
1P |
分類記号 |
C28
|
内容 |
メレ・ア・カ・プウワイ(ケアリイ・レイシェル). マヒナ・オ・ホク~アロハ・ワウ・イア・オエ(ナタリー・アイ・カマウウ). ワヒネ・イリケア(ネイサン・アウェアウ). マイレ・スウィング(ライアテア). アイル・ネヴァー・ラヴ・ディス・ウェイ・アゲイン(ショーン・ナアウアオ). カイノア(オワナ・サラザール). ペレ・カネ(マウナルア). パイナップル・プリンセス(ナレオ). アへ・ラウ・マカニ(マカナ). カウ・イ・カ・ハノ・カ・ワヒネ(エイミー・ハナイアリイ). ナー・プア・レイ・カ・イリマ(ジェフ・ラスムッセン). ケ・アロハ(ナタリー・アイ・カマウウ). レイ・ホオカヒ(カウカヒ). ワイキキ・フラ(ショーン・ナアウアオ). リズム・オブ・ジ・オーシャン(ナレオ). エヴリ・チャイルド・ア・プロミス(ロビ・カハカラウ). アウェイ(マカナ). ブルー・ローゼス・フォーリング(ジェイク・シマブクロ). ティル・ザ・シーズン・カムズ・アラウンド・アゲイン(ケアリイ・レイシェル). カ・ノホナ・ピリ・カイ(ジェフ・ピーターソン). |
(他の紹介)内容紹介 |
2005年9月、内視鏡検査で大腸がんを「目撃」。腹腔鏡下手術を受け、仕事に復帰するも、肺と肝臓への転移を繰り返し、これまでに4回の手術を受ける。大腸がんのステージは「4」。告知、手術、抗がん剤治療、転移、終わらぬ戦い―そのとき鳥越は、家族は、医者は何を考え、どう動いたか。事実を追い詰めることを職業としている「取材者・鳥越」が、「がん患者・鳥越」を徹底的に観察し、記録した、がん患者の“心”と“体”の全記録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 一本の電話 第2章 赤いアラーム 第3章 告知なし―目撃 第4章 入院―テレビで告知 第5章 手術室へ 第6章 復活の日々 第7章 手術後―新たな日々 第8章 転移―新たなる挑戦状 第9章 最後の手術と言いたいけれど 第10章 終わりなき戦い |
(他の紹介)著者紹介 |
鳥越 俊太郎 1940年3月13日生まれ。福岡県出身。京都大学卒業後、毎日新聞社に入社。大阪本社社会部、東京本社社会部、テヘラン特派員、『サンデー毎日』編集長を経て、同社を退職。1989年より活動の場をテレビに移し、キャスターやコメンテーターとして活躍。山あり谷ありの取材生活を経て辿りついた肩書は“ニュースの職人”。2005年、大腸がん発覚。その後も肺や肝臓への転移が見つかり、4度の手術を受ける。以来、がん患者やその家族を対象とした講演活動を積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ