蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スイッチング電源設計基礎技術 イラストでよくわかる電源回路の理論と実践
|
著者名 |
前坂 昌春/著
|
著者名ヨミ |
マエサカ,マサハル |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210361465 | 549.3/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000422493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裁量労働制はなぜ危険か 「働き方改革」の闇 岩波ブックレット No.980 |
書名ヨミ |
サイリョウ ロウドウセイ ワ ナゼ キケン カ(イワナミ ブックレット) |
副書名 |
「働き方改革」の闇 |
副書名ヨミ |
ハタラキカタ カイカク ノ ヤミ |
著者名 |
今野 晴貴/編
嶋崎 量/編
|
著者名ヨミ |
コンノ,ハルキ シマサキ,チカラ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
89p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-270980-2 |
ISBN |
978-4-00-270980-2 |
分類記号 |
366.32
|
内容紹介 |
「働き方改革」の本丸となっている「裁量労働制」の大幅規制緩和。残業代不払いの最後の砦となっている同制度について、運用実態をもとに警鐘を鳴らす。労働相談対応マニュアル、働き方を点検するチェックシートも掲載。 |
著者紹介 |
1983年生まれ。NPO法人POSSE代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。 |
件名1 |
労働時間-法令
|
(他の紹介)目次 |
1 自然と資源 2 歴史 3 政治と外交 4 経済 5 暴力と麻薬 6 人々と社会 7 文化と暮らし 8 文学と芸術 9 都市と観光 |
(他の紹介)著者紹介 |
二村 久則 上智大学大学院外国語学研究科国際関係論専攻博士後期課程単位取得満期退学。現在、名古屋大学大学院国際開発研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ