検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動物園の24時間  

著者名 ラン・クック/作
著者名ヨミ ラン クック
出版者 小学館
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008968737480/ク/児童書児童室 貸出中  ×
2 服部008969222480/ク/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラン・クック ステイシー・トーマス 竹内 薫
480.76 480.76
動物園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000940911
書誌種別 図書
書名 動物園の24時間  
書名ヨミ ドウブツエン ノ ニジュウヨジカン
著者名 ラン・クック/作   ステイシー・トーマス/絵   竹内 薫/訳・監修
著者名ヨミ ラン クック ステイシー トーマス タケウチ,カオル
出版者 小学館
出版年月 2023.12
ページ数 63p
大きさ 26cm
ISBN 4-09-725237-5
ISBN 978-4-09-725237-5
分類記号 480.76
内容紹介 巨大ヘビも健康診断するの? 動物のうんちってどうしてる? 世界をリードする保護・教育活動をおこなうイギリスのチェスター動物園。憧れの飼育員に密着し、仕事を見学する男の子の目を通して、動物園の24時間を描く。
著者紹介 ケンブリッジ大学でアングロサクソンやケルトについて学ぶ。
件名1 動物園

(他の紹介)内容紹介 自分が脱いだ皮をパクパク食べる!…ニホンアマガエル、きらきらと透き通る精巧なガラス細工のよう…ベッコウガガンボ、蛹からひょっこりとのぞく愛くるしい眼…キイロショウジョウバエ、脱いだ瞬間に食べられてしまう!?…アメリカザリガニ。初の「脱皮」写真集。
(他の紹介)目次 1 変!―おもしろい脱皮(脚が長いのも楽じゃない―コガネグモ
地獄からやってきた妖精―ウスバカゲロウ ほか)
2 きれい!―美しい脱皮(プロポーズはお色直しを終えてから―オトヒメエビ
朽ち木からにょきにょきと―ベッコウガガンボ ほか)
3 びっくり!―大変身する脱皮(長い眠りから目覚めて―ツマキチョウ
大胆なイメージチェンジ―アゲハ ほか)
4 知らなかった!身近な生きものの脱皮(半身ずつ、節約上手な衣替え―オカダンゴムシ
体に残る祖先の記憶―モンカゲロウ ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡島 秀治
 1950年、大阪府生まれ。東京農業大学農学部長、農学研究所所長。東京農業大学大学院農学研究科博士課程修了(農学博士)。専門は昆虫学・動物系統分類学(アザミウマ類の総合的研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新開 孝
 1958年、愛媛県生まれ。昆虫写真家。昆虫の多様で不思議な生態を掘り下げて、独自の視点から撮影し、今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 慎太郎
 1972年、兵庫県生まれ。自然写真家。滋賀県を拠点とし、両生類・は虫類・淡水魚を中心に撮影を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。