蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 006752653 | 934.6/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000272662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソロー博物誌 |
書名ヨミ |
ソロー ハクブツシ |
著者名 |
ヘンリー・ソロー/著
山口 晃/訳
|
著者名ヨミ |
ヘンリー ソロー ヤマグチ,アキラ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7791-1628-5 |
ISBN |
978-4-7791-1628-5 |
分類記号 |
934.6
|
内容紹介 |
野生と神話的世界が響き合う、稀有な自然観察の記。作家、思想家、博物学者でもあるソローが、草木の美しさ、果実の恵み、自然や人の営みを、野を歩き、見つめ、思索し、愛情深く綴ったエッセイ集。 |
著者紹介 |
1817〜62年。マサチューセッツ州生まれ。ハーバード大学卒業。作家、思想家、博物学者。著書に「コンコード川とメリマック川の一週間」「森の生活」「メインの森」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
作家、思想家、博物学者でもあるソローが草木の美しさ、果実の恵み、自然や人の営みを野を歩き、見つめ、思索し、愛情深く綴ったエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
マサチューセッツの博物誌 ワチュセット山への徒歩旅行 冬の散歩 森の木々の遷移 秋の色 野生リンゴ ハックルベリー |
(他の紹介)著者紹介 |
ソロー,ヘンリー 1817‐62。マサチューセッツ州コンコード生まれ。ハーバード大学卒業後、コンコード公立学校で教えるが、まもなくして辞める。奴隷制度に晩年にいたるまで反対。コンコードにて死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 晃 慶應義塾大学博士課程を経て、1997年より『木学舎便り』の刊行に従事。駒澤大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ