蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イモと蛸とコメの文化 稲作の民俗と考古
|
著者名 |
瀬川 芳則/著
|
著者名ヨミ |
セガワ,ヨシノリ |
出版者 |
松籟社
|
出版年月 |
1987.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 006749568 | 548.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000329059 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イモと蛸とコメの文化 稲作の民俗と考古 |
書名ヨミ |
イモ ト タコ ト コメ ノ ブンカ |
副書名 |
稲作の民俗と考古 |
副書名ヨミ |
イナサク ノ ミンゾク ト コウコ |
著者名 |
瀬川 芳則/著
|
著者名ヨミ |
セガワ,ヨシノリ |
出版者 |
松籟社
|
出版年月 |
1987.5 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87984-079-3 |
分類記号 |
384.31
|
件名1 |
農耕儀礼
|
件名2 |
稲
|
件名3 |
食生活
|
(他の紹介)目次 |
シーケンスの基礎 接点とリレー 自己保持回路 タイマ回路 インターロック回路と回り込み リレーシーケンスの応用 プログラマブルコントローラ PLCプログラミング PLCプログラム |
(他の紹介)著者紹介 |
塩田 泰仁 1948年岐阜県生まれ。1971年東京大学工学部精密機械工学科卒業。1976年同大学院博士課程修了、工学博士。職業訓練大学校(現職業能力開発総合大学校)勤務。1988年同校福祉工学科教授。2007年同校学部長。2011年同校図書館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 知純 1995年職業能力開発大学校(現職業能力開発総合大学)福祉工学科卒業。1998年東北大学大学院医学系研究科博士前期課程修了。職業能力開発総合大学校福祉工学科勤務。2008年同校助教。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ