検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドガ  踊り子の画家   「知の再発見」双書 156

著者名 アンリ・ロワレット/著
著者名ヨミ アンリ ロワレット
出版者 創元社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006919450723.3/ド/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンリ・ロワレット 千足 伸行 遠藤 ゆかり
590 590
生活 季節

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000421258
書誌種別 図書
書名 ドガ  踊り子の画家   「知の再発見」双書 156
書名ヨミ ドガ(チ ノ サイハッケン ソウショ)
副書名 踊り子の画家
副書名ヨミ オドリコ ノ ガカ
著者名 アンリ・ロワレット/著   千足 伸行/監修   遠藤 ゆかり/訳
著者名ヨミ アンリ ロワレット センゾク,ノブユキ エンドウ,ユカリ
出版者 創元社
出版年月 2012.11
ページ数 174p
大きさ 18cm
ISBN 4-422-21216-6
ISBN 978-4-422-21216-6
分類記号 723.35
内容紹介 パリを舞台に優雅な絵画を数多く描き、「踊り子の画家」と呼ばれたドガ。その代表作や肖像画、晩年の彫刻作品などを紹介しつつ、人間的にも独特な個性を持っていた彼の生涯をたどる。
著者紹介 ルーヴル美術館館長。19世紀フランス芸術に関する数多くの研究論文を発表。グラン・パレ(パリ)でのドガ回顧展コミッショナーを務めた。著書に「ギュスターヴ・エッフェル」がある。

(他の紹介)内容紹介 「猛暑」「節電」の夏を乗り切るためのノウハウを衣食住+医学の専門家が伝授。目からウロコの暑さ対策満載。
(他の紹介)目次 第1章 住環境を見直そう(エアコンに頼らない「家」へ
夏の室内はなぜ暑い!? ほか)
第2章 暑くても快適なファッション選び(「節電ビズ」で涼しさを実感しよう
業種別「節電ビズ」モデルプランを考える ほか)
第3章 夏バテ予防の正しい食習慣(夏の食事に気を配りましょう
ビタミン、ミネラル、たんぱく質が決め手 ほか)
第4章 機能アップで「暑さに慣れる」体づくり(熱中症のリスクを防ぐには
暑熱順化しましょう ほか)
(他の紹介)著者紹介 加藤 清彦
 日本外断熱総合研究所所長。1947年東京都生。名古屋工業大学建築学科卒業。同和鉱業株式会社(現DOWAホールディングス株式会社)、株式会社TOKAI(現TOKAIホールディングス株式会社)、非営利活動法人、外断熱推進会議理事を経て、現在も日本外断熱総合研究所で自然エネルギーの活用と断熱性能を組み合わせた人工的エネルギー使用量の少ない家の普及に勤めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒部 和夫
 クールビズ評論家。株式会社オンワード樫山宣伝・マーケティング部宣伝課課長。1958年インドネシア、ジャカルタ生。1983年に株式会社オンワード樫山入社後、一貫してメンズ企画部門を歩む。服飾に関する豊富な知識と幅広い交友関係を持ち、雑誌、新聞、インターネットなどで広報活動をするカリスマプレス。日本メンズファッション協会委員、日本アパレル産業協会委員、日本流行色協会委員、繊維ファッション産学協議会委員を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金丸 絵里加
 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター。玉川大学卒業。女子栄養大学講師。テレビ番組や書籍、雑誌、webサイトとメディアをとわず、精力的に活動中。また、栄養カウンセリング、病態別メニュー開発などに携わると共に、フードコーディネーターとして旅館、レストランなどのメニューコンサルティングにも従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米山 公啓
 医学博士。1952年山梨県生。聖マリアンナ医科大学卒。同大学第2内科助教授を経て、作家に転身。専門は神経内科。現在も東京都あきる野市の米山医院で診療を続けながら、講演会、テレビ・ラジオ出演なども数多くこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。