蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おとぎ草子 世にもおかしな物語 講談社青い鳥文庫 157-3
|
著者名 |
小沢 章友/編訳
|
著者名ヨミ |
オザワ,アキトモ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 701052706 | 913/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 400839395 | 913/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 203097829 | 913/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000016418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おとぎ草子 世にもおかしな物語 講談社青い鳥文庫 157-3 |
書名ヨミ |
オトギ ゾウシ(コウダンシャ アオイ トリ ブンコ) |
副書名 |
世にもおかしな物語 |
副書名ヨミ |
ヨニモ オカシナ モノガタリ |
著者名 |
小沢 章友/編訳
二俣 英五郎/絵
|
著者名ヨミ |
オザワ,アキトモ フタマタ,エイゴロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-147396-4 |
分類記号 |
913.49
|
内容紹介 |
秀武が珍妙な調子をつけて、おしりをふりふり身ぶり手ぶりおかしく踊りだした。すると、その踊りに合わせておならがなりはじめた。五つのおかしな物語をおなかをかかえて思いっきり笑い楽しんでください。 |
(他の紹介)内容紹介 |
壮大な歴史絵巻ももとは電子の席取り合戦から!?化学と元素周期表に萌えるひと必読!全米ベストセラーにもなった出色のポピュラー・サイエンス。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 オリエンテーション―行ごとに、列ごとに(位置こそさだめ 双子もどきと一族の厄介者―元素の系統学 周期表のガラパゴス諸島) 第2部 原子をつくる、原子を壊す(原子はどこでつくられるのか―「私たちはみんな星くず」 戦時の元素 表の仕上げ…と爆発 表の拡張 冷戦の拡大) 第3部 周期をもって現れる混乱―複雑性の出現(物理学から生物学へ 毒の回廊―「イタイ、イタイ」 元素を二種類服んで、しばらく様子をみましょう 元素のだましの手口) 第4部 元素に見る人の性(政治と元素 貨幣と元素 芸術と元素 狂気と元素) 第5部 元素の科学、今日とこれから(零下はるかでの化学 究極の球体―泡の科学 あきれる精度を持つ道具 周期表を重ねる(延ばす)) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ