蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
여름의 마지막 장미 夏の名残りの薔薇(ハングル)
|
著者名 |
恩田 陸/著
|
著者名ヨミ |
オンダ,リク |
出版者 |
재인
|
出版年月 |
2010 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 500553094 | 913// | 一般洋書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000343625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
여름의 마지막 장미 夏の名残りの薔薇(ハングル) |
書名ヨミ |
ナツ ノ ナゴリ ノ バラ |
副書名 |
夏の名残りの薔薇(ハングル) |
副書名ヨミ |
ナツ ノ ナゴリ ノ バラ |
著者名 |
恩田 陸/著
온다 리쿠/作
|
著者名ヨミ |
オンダ,リク オンダ,リク |
出版者 |
재인
|
出版年月 |
2010 |
ページ数 |
434p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
8990982413 |
ISBN |
9788990982414 |
分類記号 |
913
|
件名1 |
韓国多文化
|
(他の紹介)内容紹介 |
「俗」の中に「雅」を見いだす、「遊文派」とも言うべき俳文の一潮流を確立した也有。尾張藩の重臣を勤め上げ、自由でささやかな隠遁生活―その日常の驚き、老いの感慨、訪れる友に請われた序跋文、旅行記など、続編・拾遺の一一九篇を収める。 |
(他の紹介)目次 |
続編上―内題「鶉衣続編上」(百六歳なる大工甚助が 田子庵記 ほか) 続編中―内題「宇都良依続編中」(増交花堂 続後朗詠集跋 ほか) 続編下―内題「うつら衣続編下」(焼蚊辞 送其常辞 ほか) 拾遺上―内題「宇都良衣拾遺上」(寿亭記 須磨硯記 ほか) 拾遺中―内題「宇都良衣拾遺中」(岐岨路紀行 熱海紀行 ほか) 拾遺下―内題「宇つら衣拾遺下」(記余白俚歌 仮名詩十四篇付廻文(設題) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ