蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
室生犀星全王朝物語 上
|
著者名 |
室生 犀星/著
|
著者名ヨミ |
ムロウ,サイセイ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1982.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200770667 | 913.6/ムロ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000254276 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
室生犀星全王朝物語 上 |
書名ヨミ |
ムロウ サイセイ ゼン オウチョウ モノガタリ |
著者名 |
室生 犀星/著
室生 朝子/編
|
著者名ヨミ |
ムロウ,サイセイ ムロウ,アサコ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1982.5 |
ページ数 |
443p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87893-083-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:荻吹く歌 あやの君 遠つ江 春菜野 景清伝 姫たちばな 粧野 初雪 少納言と一位 まゆみ 野上の宿 筑紫日記 津の国人 妙の君 えにしあらば 狩衣 巴 築地 檜垣の御 月映 背戸 萩の帖 山吹 |
(他の紹介)内容紹介 |
流体の性質や基本的な動きに加えて、生活に利用される流体技術のおもしろさを、カラー図解で具体的にわかりやすく解説。自動車や新幹線などの空力特性や、なぜ飛行機が飛ぶのかといった素朴な疑問に対しても、最新の知見から説明を加える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 流体の性質を考える 第2章 流体の性質を利用する 第3章 流体の振る舞いを考える 第4章 運動する流体を考える 第5章 日常の現象と流体の動き 第6章 流体機械を考える |
(他の紹介)著者紹介 |
小峯 龍男 1953年東京生まれ。1977年に東京電機大学工学部機械工学科を卒業し、現在は東京電機大学高等学校教諭。NPO法人科学技術立国創生を推進する会に所属。ロボット工作・電子工作教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 荻吹く歌
-
-
2 あやの君
-
-
3 遠つ江
-
-
4 春菜野
-
-
5 景清伝
-
-
6 姫たちばな
-
-
7 粧野
-
-
8 初雪
-
-
9 少納言と一位
-
-
10 まゆみ
-
-
11 野上の宿
-
-
12 筑紫日記
-
-
13 津の国人
-
-
14 妙の君
-
-
15 えにしあらば
-
-
16 狩衣
-
-
17 巴
-
-
18 築地
-
-
19 檜垣の御
-
-
20 月映
-
-
21 背戸
-
-
22 萩の帖
-
-
23 山吹
-
前のページへ