検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言泉  国語大辞典  

著者名 尚学図書/編集
著者名ヨミ ショウガク トショ
出版者 小学館
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里600229348813.1/ゲ/一般図書参考室 在庫 
2 野畑000175885813/ゲ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383 383
結び ロープ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000319066
書誌種別 図書
書名 言泉  国語大辞典  
書名ヨミ ゲンセン
副書名 国語大辞典
副書名ヨミ コクゴ ダイジテン
著者名 尚学図書/編集
著者名ヨミ ショウガク トショ
出版者 小学館
出版年月 1986.12
ページ数 2636p 図版16p
大きさ 23cm
ISBN 4-09-501021-5
分類記号 813.1
件名1 日本語-辞典

(他の紹介)内容紹介 もやい結び・ねじ結び・バタフライノット・張り綱結びetc…111の様々な結び方。
(他の紹介)目次 1 ひもとロープの基礎知識(“結び”の発達と用途
“結び”のメカニズム ほか)
2 基本編 これだけはマスターしたい結びの基本(コブをつくる結び
ロープ同士をつなぐ ほか)
3 応用編1 知って得する簡単・便利な家庭で役立つ結び(荷づくりの結び
家庭で便利な作業の結び ほか)
4 応用編2 フィールドライフをエンジョイするためのアウトドアで役立つ結び(キャンプ場での結び
登山で使う結び ほか)
(他の紹介)著者紹介 小暮 幹雄
 1945年東京都生まれ。明治学院大学卒。1964年ボーイスカウト海外派遣団員として渡米。1967年ボーイスカウトの国際的指導者養成機関である日本ギルウェルコースを修了。1964年にカナダ・アメリカ両国のボーイスカウト連盟で、1997年に英国ボーイスカウト連盟で研修。ボーイスカウト日本連盟リーダートレーナー、出版委員、広報委員、およびボーイスカウト東京連盟副コミッショナー、理事等を歴任。日本人初のThe International Guild of Knot Tyers会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。