蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
森を読む 自然景観の読み方
|
著者名 |
大場 秀章/著
|
著者名ヨミ |
オオバ,ヒデアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005909148 | 653.1/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェーン・B.メーソン セアラ・ハインズ・スティーブンス 田中 薫子 小栗 麗加
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000760096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森を読む 自然景観の読み方 |
書名ヨミ |
モリ オ ヨム(シゼン ケイカン ノ ヨミカタ) |
著者名 |
大場 秀章/著
|
著者名ヨミ |
オオバ,ヒデアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
13,165,3p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-007842-9 |
ISBN |
978-4-00-007842-9 |
分類記号 |
653.17
|
内容紹介 |
世界有数の森の国である日本。森を読むことができれば、その地域の自然環境や文化のありさまを知ることができる。森が森であるための原点とは何かを、北海道から沖縄の自然林、雑木林やスギ人工林など様々な森から読み解く。 |
著者紹介 |
1943年東京生まれ。東京大学名誉教授。専門は植物分類学。著書に「バラの誕生」「江戸の植物学」「サラダ野菜の植物史」など。 |
件名1 |
森林生態学
|
(他の紹介)内容紹介 |
森の中の美しいお城“プリンセススクール”は、本物のお姫さまと、お姫さまになりたい女の子たちが通う学校。十歳の、シンディことシンデレラ・ブラウンは、せっかく入学できたというのに、心がしずんでいました。そのわけは…?わくわくの、シリーズ第一巻。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ