検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

機械を説明する英語  

著者名 野澤 義延/著
著者名ヨミ ノザワ,ヨシノブ
出版者 森北出版
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006851851530.7/ノ/BS一般図書ビジネス 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

機械工学 工業英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000269344
書誌種別 図書
書名 機械を説明する英語  
書名ヨミ キカイ オ セツメイ スル エイゴ
著者名 野澤 義延/著
著者名ヨミ ノザワ,ヨシノブ
出版者 森北出版
出版年月 2011.6
ページ数 320p
大きさ 19cm
ISBN 4-627-94591-3
ISBN 978-4-627-94591-3
分類記号 530.7
内容紹介 英文カタログ・論文作成のための類語・類例集。「切る」「組立てる」といった49項目の動詞を取り上げ、機械関係の専門書などで実際に使われている約2000の例文を紹介する。
件名1 機械工学
件名2 工業英語
書誌来歴・版表示 工業調査会 1986年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 現場で使われている例文約2,000題を収録。英文カタログ・論文作成のための類語・類例集。“切る、組立てる”など49項目の動詞で読む。
(他の紹介)目次 あげる、くる、もむ
扱う、操る、こなす、処理する
移動する、動く、移す
終わる、してしまう(終了、完了、完結)
送る
形づくる(成形、整形、細工)
気をつける(注意、留意、用心、配慮、考慮)
切り込む
切る、削る、切削する
組立てる〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 野澤 義延
 1939年東京高等工芸学校精密機械科卒業。1954〜1974年光洋精工株式会社技術サービス部勤務。この間、海外文献の翻訳を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。