蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
職場の女性のたばこ<喫煙>対策 「現場の声」から知る・考える・つくる
|
著者名 |
高橋 裕子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ユウコ |
出版者 |
東京法規出版
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007623887 | 498.8/タ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000402169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
職場の女性のたばこ<喫煙>対策 「現場の声」から知る・考える・つくる |
書名ヨミ |
ショクバ ノ ジョセイ ノ タバコ キツエン タイサク |
副書名 |
「現場の声」から知る・考える・つくる |
副書名ヨミ |
ゲンバ ノ コエ カラ シル カンガエル ツクル |
著者名 |
高橋 裕子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ユウコ |
出版者 |
東京法規出版
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-924763-49-4 |
ISBN |
978-4-924763-49-4 |
分類記号 |
498.8
|
内容紹介 |
喫煙が女性に及ぼす健康への影響を示すとともに、女性が手をだしやすい「新型たばこ」について説明。さらに、職場としての対策、女性への禁煙支援の進め方を解説する。企業のたばこ対策担当者に役立つ書。 |
件名1 |
労働衛生
|
件名2 |
喫煙
|
件名3 |
女性労働者
|
(他の紹介)内容紹介 |
「漬ける」は魔法の調理法。季節の野菜+酢=ピクルス、豆腐+味噌=豆腐の味噌漬け、豚肉+塩=塩豚、卵黄+しょうゆ=卵黄しょうゆ漬け―調味料に食材を漬けておくだけで「時間」がおいしく下ごしらえ。漬けるおかずを使ったバリエーションメニューも多数紹介。日々のごはんを「豊かに、おいしく」する便利帳です。 |
(他の紹介)目次 |
漬ける生活のススメ 1 野菜を漬けておく 2 魚介を漬けておく 3 肉を漬けておく 4 卵・豆腐・乳製品を漬けておく 5 果物・木の実を漬けておく 6 漬ける調味料 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡部 和泉 無添加食品会社の商品開発を経て独立。ル・コルドン・ブルー、北京中医薬大学日本校薬膳科などで食に関して学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ