蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漢帝国と辺境社会 長城の風景 中公新書 1473
|
著者名 |
籾山 明/著
|
著者名ヨミ |
モミヤマ,アキラ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
1999.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003394061 | 222.0/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
食生活-歴史 東京都-産業-歴史 料理
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000592230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢帝国と辺境社会 長城の風景 中公新書 1473 |
書名ヨミ |
カン テイコク ト ヘンキョウ シャカイ(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
長城の風景 |
副書名ヨミ |
チョウジョウ ノ フウケイ |
著者名 |
籾山 明/著
|
著者名ヨミ |
モミヤマ,アキラ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101473-1 |
分類記号 |
222.042
|
件名1 |
中国-歴史-漢時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
家業を継がれている方、職関係の仕事をされている方を中心に昭和の頃食べた料理の思い出をインタビューし、その料理を再現する。 |
(他の紹介)目次 |
東京風いなり寿司―金魚養殖・堀口英明 ポークステーキ―運搬機器製造・村松孝一 マカロニカレー―印章店・花押作家・望月鶴川 特製酢豚―見番・千葉慶二 鶏団子鍋―和菓子職人・鈴木俊 レバ刺し―畳職人・本田義幸 柳川鍋―つまみかんざし職人・石田毅司 焼き魚定食―喫茶・厨房器具販売・安藤明治 フレンチトースト―銭湯経営・栢野省吾 フルーツ寒天―米店経営・砂金健一 ちくわぶの煮物―ちくわぶ製造・販売・稲垣孝利 ジャガイモの牛乳煮込み―鼈甲職人・磯貝剛 花寿司―刃物鍛冶・小林政明 たけのことニシンの煮物―食品サンプル制作・寺島貞喜 月見団子―農業・小島一郎 牛肉うどん―ポン菓子機の製造・販売・吉村文明 愛玉子―せんべい職人・佐々木康祐 |
(他の紹介)著者紹介 |
瀬尾 幸子 料理家。「むだを省いて要領よく。ポイントをおさえたシンプルなレシピでおいしく」をモットーに出版、TVにて活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ