検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カストロ 上 

著者名 セルジュ・ラフィ/著
著者名ヨミ セルジュ ラフィ
出版者 原書房
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内702316688289.3/カ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519.9 519.9
災害 防災科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000394759
書誌種別 図書
書名 カストロ 上 
書名ヨミ カストロ
著者名 セルジュ・ラフィ/著   神田 順子/訳   鈴木 知子/訳
著者名ヨミ セルジュ ラフィ カンダ,ジュンコ スズキ,トモコ
出版者 原書房
出版年月 2017.12
ページ数 390p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05453-4
ISBN 978-4-562-05453-4
分類記号 289.3
内容紹介 知られざる幼少期、青年時代をふくむ、キューバ革命のカリスマ・カストロの生涯を描き、伝記、ルポルタージュ、小説、歴史など、多彩な角度から謎の人物像を浮き彫りにする。幼少期の写真など貴重な資料も掲載。
著者紹介 ライター、脚本家、小説家、ジャーナリスト。『ロプス』誌編集長。

(他の紹介)内容紹介 標題作「天災と国防」ほか、自らの関東大震災経験を綴った「震災日記より」、デマに対する考察「流言蜚語」など、地震・津波・火災・噴火などについての論考やエッセイ全十二編を収録。平時における備えと災害教育の必要性など、物理学者にして名随筆家ならではの議論はいまだに有効である。天災について再考するための必読書。
(他の紹介)目次 天災と国防
火事教育
災難雑考
地震雑感
静岡地震被害見学記
小爆発二件
震災日記より
函館の大火について
流言蜚語
神話と地球物理学
津波と人間
厄年とetc.
(他の紹介)著者紹介 寺田 寅彦
 1878年〜1935年。東京帝国大理科大学実験物理学科卒業。理学博士。東京帝国大理科大学教授。帝国学士院会員などを歴任。地球物理学者、随筆家。身近な現象について科学的に考察する「寺田物理学」でも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。