蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帰ってきたメアリー・ポピンズ 岩波少年文庫 053
|
著者名 |
P.L.トラヴァース/作
|
著者名ヨミ |
P L トラヴァース |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204875215 | 933/ト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 800519936 | 933/ト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000143399 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帰ってきたメアリー・ポピンズ 岩波少年文庫 053 |
書名ヨミ |
カエッテ キタ メアリー ポピンズ(イワナミ ショウネン ブンコ) |
著者名 |
P.L.トラヴァース/作
林 容吉/訳
|
著者名ヨミ |
P L トラヴァース ハヤシ,ヨウキチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
386p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-114053-5 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
メアリー・ポピンズがバンクス家を去ってから、子どもたちは、彼女の帰りを心待ちにしています。ある日、公園でタコあげをしていると、糸の先に、ツンとすましたミス・ポピンズの姿が…。さあ不思議な冒険のはじまりです。 |
著者紹介 |
1906〜96年。イギリスの作家。オーストラリアのクイーンズランド生まれ。作品に「風にのってきたメアリー・ポピンズ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ウラジュク」と呼ばれるその街は、生きている人間に向かって銃を撃つことができる、究極のアミューズメント・パーク。それは、実は新宿・歌舞伎町を浄化し、新たな文化の街として再生するための機密プロジェクトであった。そのオープニングを飾る舞台『ザ・カブキ町』上演のために、演出家、劇作家、俳優たちが「ウラジュク」に集められ稽古がはじまる。片手に拳銃、片手に台本という虚構生活のなかで、人々はしだいに自身の存在感を失っていき、遂には暴動が起きることに。テロの時代に生きる人々の「痛愛」を描く、パラレルワールド小説。文庫オリジナル。 |
(他の紹介)著者紹介 |
川村 毅 1959年、東京都生まれ。劇作家、作家、演出家、ティーファクトリー主宰。『新宿八犬伝第一巻―犬の誕生―』で第30回岸田國士戯曲賞を受賞し、25年にわたる連作を、『第五巻』(2010年)をもって完結させる。98年、ニューヨーク大学演劇学科客員演出家。京都造形芸術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ