蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
デイヴィッド・コパフィールド 3 岩波文庫
|
著者名 |
ディケンズ/作
|
著者名ヨミ |
ディケンズ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 004911509 | 933.6/デ/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
川端 康成 牧村 久実 伊藤 左千夫 牧村 久実
かわいく<なく>てごめん : 恋と…
小林 深雪/作,…
眠れる美女
川端 康成/著
絵本はたらく細胞6
清水 茜/原作,…
絵本うたうからだのふしぎ
川原 繁人/作,…
千羽鶴
川端 康成/著
ララの魔法のベーカリー[4]
小林 深雪/作,…
舞姫
川端 康成/著
ララの魔法のベーカリー[3]
小林 深雪/作,…
絵本はたらく細胞5
清水 茜/原作,…
みずうみ
川端 康成/著
ララの魔法のベーカリー[2]
小林 深雪/作,…
名人
川端 康成/著
作家になりたい!12
小林 深雪/作,…
ララの魔法のベーカリー[1]
小林 深雪/作,…
伊豆の踊子
川端 康成/著
絵本はたらく細胞4
清水 茜/原作,…
川端康成異相短篇集
川端 康成/著,…
古都
川端 康成/著
山の音
川端 康成/著
掌の小説
川端 康成/著
少年
川端 康成/著
絵本はたらく細胞3
清水 茜/原作,…
作家になりたい!11
小林 深雪/作,…
変格ミステリ傑作選戦前篇
竹本 健治/選,…
作家になりたい!10
小林 深雪/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000189631 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デイヴィッド・コパフィールド 3 岩波文庫 |
書名ヨミ |
デイヴィッド コパフィールド(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
ディケンズ/作
石塚 裕子/訳
|
著者名ヨミ |
ディケンズ イシズカ,ヒロコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
452p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-322283-0 |
分類記号 |
933.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
「初恋」は清く、せつなく、美しいもの―。日本の文学史上に燦然と輝く2作品を、牧村久実先生の挿絵で。伊豆を旅する旅回りの踊り子と、一人の男子学生の淡い初恋を描いた『伊豆の踊子』。もうすぐ都会の学校へ行ってしまう政夫と、いとこの民子の一途な思いを描いた『野菊の墓』。時間がたってもけっして色あせない、初恋の物語を2編収録。小学上級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
川端 康成 1899年、大阪市に生まれる。小説家。第一高等学校をへて1924年、東京帝国大学(東京大学)国文科卒業。1961年、文化勲章を、1968年、ノーベル文学賞を受賞。1972年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 左千夫 1864年、上総国(いまの千葉県)に生まれる。本名幸次郎。歌人・小説家。明治法律学校に学ぶが眼病のため中退。牛乳搾取業を営むかたわら、正岡子規の門下となり、短歌を多数発表。明治歌壇に新風をふきこんだ。1913年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 牧村 久実 6月13日生まれ。東京都出身。デビュー以来、多くの漫画、さし絵を手がける。とりわけ、小林深雪の小説のさし絵は100冊を超え、名コンビとして知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ