検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界版画美術全集 2 

出版者 講談社
出版年月 1980.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001875798730.8/セ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000243886
書誌種別 図書
書名 世界版画美術全集 2 
書名ヨミ セカイ ハンガ ビジュツ ゼンシュウ
多巻書名 ゴヤ ブレイク
出版者 講談社
出版年月 1980.11
ページ数 134p
大きさ 27cm
分類記号 730.87
件名1 版画-画集

(他の紹介)内容紹介 コウモリのルーファスくんは、じぶんの黒いいしょうにうんざりしています。あるとき、うまいぐあいにだれかが「えのぐばこ」をわすれてくれていたので、ルーファスは耳を赤く、つめは青く、あしはむらさきいろに、じぶんをきれいにぬりかえました。そしてごきげんで、日の光のなかへとびだしていったのですが…。
(他の紹介)著者紹介 ウンゲラー,トミ
 1931年、フランスのアルザス生まれ。世界的に有名な絵本作家、画家。これまでニューヨーク、カナダ、アイルランド、ストラスブールに住み、創作活動をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今江 祥智
 1932年、大阪生まれ。同志社大学文学部英文科卒業。絵本、童話、小説、エッセイ、評論、翻訳など幅広いジャンルで活躍。『ぼんぼん』(理論社)で日本児童文学者協会賞、『兄貴』(理論社)で野間児童文芸賞、『でんでんだいこいのち』(童心社)で小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。