検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

100年の難問はなぜ解けたのか  天才数学者の光と影   新潮文庫 か-60-1

著者名 春日 真人/著
著者名ヨミ カスガ,マサヒト
出版者 新潮社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207248139415.7/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

415.7 415.7
415.7 415.7
Perelman,Grigori トポロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000264943
書誌種別 図書
書名 100年の難問はなぜ解けたのか  天才数学者の光と影   新潮文庫 か-60-1
書名ヨミ ヒャクネン ノ ナンモン ワ ナゼ トケタ ノカ(シンチョウ ブンコ)
副書名 天才数学者の光と影
副書名ヨミ テンサイ スウガクシャ ノ ヒカリ ト カゲ
著者名 春日 真人/著
著者名ヨミ カスガ,マサヒト
出版者 新潮社
出版年月 2011.6
ページ数 253p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-135166-7
ISBN 978-4-10-135166-7
分類記号 415.7
件名1 トポロジー

(他の紹介)内容紹介 1世紀にわたり、幾多の挑戦者を退け続けた超難問、ポアンカレ予想が解かれた。証明したロシア人に対して、「数学界のノーベル賞」フィールズ賞が贈られ、偉業は大きく祝福されるはずだったが―。受賞を辞退して姿を消し、100万ドルの賞金さえも受け取らなかった天才は、栄光の陰で何を見たのか。数学者たちを悩ませた難問の実像に迫る。大反響を呼んだ傑作ノンフィクション。
(他の紹介)目次 プロローグ 世紀の難問と謎の数学者
第1章 ペレリマン博士を追って
第2章 「ポアンカレ予想」の誕生
第3章 古典数学vs.トポロジー
第4章 1950年代「白鯨」に食われた数学者たち
第5章 1960年代クラシックを捨てよ、ロックを聴こう
第6章 1980年代天才サーストンの光と影
第7章 1990年代開かれた解決への扉
エピローグ 終わりなき挑戦

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。