蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209392992 | 486.8/ニ/2 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000249301 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本産蛾類標準図鑑 2 |
書名ヨミ |
ニホンサン ガルイ ヒョウジュン ズカン |
著者名 |
岸田 泰則/編
|
著者名ヨミ |
キシダ,ヤスノリ |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
416p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-05-403846-2 |
ISBN |
978-4-05-403846-2 |
分類記号 |
486.8
|
内容紹介 |
美しい原色図版とともに最新の知見を集大成した、蛾類の新しい図鑑。2は、マクロレピドプテラの中から、シャチホコガ科、ヒトリガ亜科、ヤガ科のカトカラ属などの、ヤガ上科を掲載する。 |
著者紹介 |
日本蛾類学会会長、日本鱗翅学会会長。 |
件名1 |
が(蛾)-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
ロボット「エボルタ君」や「クロイノ」などで、国内外から注目を集めるロボットクリエイター・高橋智隆。設計図は引かず、技術開発からデザイン、製作までたった一人で行う「ロボットの天才」である。本書を読めば、美しいロボットを生み出す驚異のモノ作りと、常識にとらわれない男の思考術がわかる。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 未来を呼び醒ます男―高橋智隆はロボットの天才である 第1章 ひとりロボット工場―ロボットクリエイターという仕事 第2章 ドロップアウト―就職活動の失敗がスタートだった 第3章 2度目の大学時代―京大で見つけたロボットという夢 第4章 ロボ・ガレージ始動―産学官連携の追い風の中で 第5章 世界への挑戦―日本代表サッカーロボット・王者への道 第6章 加速するロボット開発―次々と生まれるロボットたち 第7章 エボルタ君とロピッド―その後のロボット開発 第8章 明日、ロボットがやってくる―一家に1台、ロボットと暮らす未来 おわりに ロボットが家にやってくるその日に備えてください |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 智隆 ロボットクリエイター。1975年、大阪府生まれ。立命館大学産業社会学部・京都大学工学部物理工学科メカトロニクス研究室卒業。ロボカップ世界大会5年連続優勝。米TIME誌の「Coolest Inventions 2004」やポピュラーサイエンス誌「未来を変える33人」に選ばれた。TBS『情熱大陸』他、多数のTV番組に出演。乾電池CM企画にて、「エボルタ」がグランドキャニオン登頂、ル・マン24時間完走(ギネス世界記録認定)、東海道五十三次走破に成功(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ