検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どっちが強い!?オオカミvsハイエナ  肉食獣軍団、大バトル   角川まんが科学シリーズ A8

著者名 スライウム/ストーリー
著者名ヨミ スライウム
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007755838489/ド/児童書児童室 貸出中  ×
2 庄内210773503489/ド/児童書児童室 貸出中  ×
3 野畑007754971489/ド/児童書児童室 貸出中  ×
4 野畑009541020489/ド/児童書児童室 貸出中  ×
5 野畑209375708489/ド/児童書野畑5-9 貸出中  ×
6 東豊中209375724489/ド/児童書児童室 貸出中  ×
7 東豊中210776589489/ド/児童書児童室 貸出中  ×
8 服部007755820489/ド/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

443.9 443.9
宇宙論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000391034
書誌種別 図書
書名 どっちが強い!?オオカミvsハイエナ  肉食獣軍団、大バトル   角川まんが科学シリーズ A8
書名ヨミ ドッチ ガ ツヨイ オオカミ タイ ハイエナ(カドカワ マンガ カガク シリーズ)
副書名 肉食獣軍団、大バトル
副書名ヨミ ニクショクジュウ グンダン ダイバトル
著者名 スライウム/ストーリー   イカロス/ストーリー   ブラックインクチーム/まんが   坂東 元/監修   [スペンサー倫亜/訳]
著者名ヨミ スライウム イカロス ブラック インク チーム バンドウ,ゲン スペンサー トモエ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.11
ページ数 156p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-105924-1
ISBN 978-4-04-105924-1
分類記号 489.56
内容紹介 オオカミvsハイエナ、どっちが強い!? 戦う能力の近い動物同士の対戦を、大迫力のオールカラーまんがで描くシリーズ。各章の「動物百科事典」では、緻密に描かれたビジュアルとともに野生動物についての情報を掲載。
件名1 おおかみ(狼)
件名2 ハイエナ

(他の紹介)内容紹介 銀河は宇宙空間に一様に分布しているのではなく、密集しているところとまったく存在しないところが混ざりあって、所々に穴ぼこが開いたような格好をしている。宇宙はいったいなぜこのような構造になったのか。宇宙の誕生に手が届くくらい奥深く覗いてみると穴ぼこと思われていた空間に得体の知れない物質が…。宇宙の進化の行方を支配する暗黒物質の謎に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 宇宙原理からの脱却
第2章 怪しい予感
第3章 宇宙の大規模構造
第4章 銀河を守るもの
第5章 重たい銀河の集団
第6章 歪んだ宇宙
第7章 宇宙を操るもの
第8章 そして宇宙は進化した
(他の紹介)著者紹介 谷口 義明
 1954年、北海道生まれ。東北大学大学院博士課程修了(理学博士)。東京大学東京天文台助手、同大学天文学教育研究センター助手、東北大学大学院理学研究科天文学専攻助教授を経て、愛媛大学宇宙進化研究センター長・教授。銀河とクェーサーの形成と進化がメインテーマ。ヨーロッパ宇宙機関の赤外線宇宙天文台による原始銀河探査で、ダストに包まれた若い銀河を発見。すばる望遠鏡による原始銀河探査で一二八億光年彼方の形成途上の銀河を発見(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。