蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003911468 | 989/ル/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000131566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パパは異星人 |
書名ヨミ |
パパ ワ イセイジン |
著者名 |
ヨアンナ・ルドニャンスカ/著
田村 和子/訳
横山 由巳/絵
|
著者名ヨミ |
ヨアンナ ルドニャンスカ タムラ,カズコ ヨコヤマ,ヨシミ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89642-026-8 |
分類記号 |
989.83
|
内容紹介 |
ママの新しい恋人は、ベランダに降りた卵型の宇宙船でやって来た。12歳の少女ピョトルーシャは、宇宙船でパパの星を訪れ、パパの家族や友達、謎の花火売りらと知り合う…。地球と異星を舞台に、少女の自立を描くファンタジー。 |
著者紹介 |
1948年ワルシャワ生まれ。ワルシャワ大学数学科卒業。「竜の年」で児童文学の国際賞コルチャック賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『源氏物語』や『枕草子』などの物語・エッセイ、『土佐日記』『蜻蛉日記』などの日記文学を中心に、ジャンルごと・年代順に主要王朝作品を総まくり。あらすじ、各作品の特徴・ポイントを初心者にもわかりやすく解説。千年も前の世界の人々が、私たちと同じように悩み、愛し、苦しむ姿を捉えた文学の魅力に迫る。王朝文学の全体像を知るための入門書の決定版。作品世界の理解を助ける便利な「楽しい王朝文化ミニ辞典」付き。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―王朝文学の扉を開けて 1 夢を追いかけて―物語とエッセイ(物語の親―『竹取物語』 王朝の音色物語―『うつほ物語』 ほか) 2 自分をみつめて―憂愁の日記文学(海に漂うせつない思い―『土佐日記』 絶望を超えて―『蜻蛉日記』 ほか) 3 楽しい王朝文化ミニ事典(王朝の社会生活(官職、年中行事) 王朝の通過儀礼(元服、裳着、結婚、葬儀) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
川村 裕子 1956年、東京生まれ。立教大学大学院博士課程後期課程修了。博士(文学)。武蔵野大学教授。古典の普及に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ