蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
十二歳の戊辰戦争
|
著者名 |
林 洋海/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ,ヒロミ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207295213 | 210.6/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000260616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
十二歳の戊辰戦争 |
書名ヨミ |
ジュウニサイ ノ ボシン センソウ |
著者名 |
林 洋海/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ,ヒロミ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7684-5657-6 |
ISBN |
978-4-7684-5657-6 |
分類記号 |
210.61
|
内容紹介 |
戊辰戦争では、多くの少年兵たちが戦場に散った。二本松少年隊・少年新選組、会津娘子軍など、未曾有の国難に立ち向かった少年兵たちの聞き書きを、読みやすい現代文で紹介。戊辰戦争の時代背景も解説する。 |
著者紹介 |
1942年福岡県生まれ。久留米商業高校卒業。トッパンアイデアセンターを経て、P&Cクリエィティブディレクター、AGIOデザイン主宰。著書に「ブリヂストン石橋正二郎伝」など。 |
件名1 |
戊辰の役(1868)
|
(他の紹介)内容紹介 |
二本松少年隊、少年新選組、衝鋒隊少年隊士、長州干城隊少年隊士、会津白虎士中二番隊、会津白虎寄合組隊、会津娘子軍。未曾有の国難に立ち向かった幼い兵士の証言。 |
(他の紹介)目次 |
少年兵玉砕の悲劇 戦乱の中の子供たち 官軍にもいた少年兵 戊辰戦争を戦い抜く 会津白虎隊異聞 会津戦争の少女たち 無血開城と江戸に残った幕臣 一夜にして日本を手にした少年 |
(他の紹介)著者紹介 |
林 洋海 1942年福岡県生まれ、久留米商業高校卒業。トッパンアイデアセンターを経て、P&Cクリエイティブディレクター、AGIOデザイン主宰。2007年より戊辰戦争をテーマに歴史小説を書き始める。福岡アジアデザイン交流協会会長、日本グラフィックデザイナー協会会員、星亮一戊辰戦争研究会相談役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ