検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いちばんわかりやすいミシンの基礎BOOK  つくりながら覚える  

著者名 野木 陽子/監修
著者名ヨミ ノギ,ヨウコ
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006719850593.4/イ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

593.48 593.48
ミシン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000259064
書誌種別 図書
書名 いちばんわかりやすいミシンの基礎BOOK  つくりながら覚える  
書名ヨミ イチバン ワカリヤスイ ミシン ノ キソ ブック
副書名 つくりながら覚える
副書名ヨミ ツクリナガラ オボエル
著者名 野木 陽子/監修
著者名ヨミ ノギ,ヨウコ
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.5
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-415-30910-1
ISBN 978-4-415-30910-1
分類記号 593.48
内容紹介 スカートやキャミソールなどの作品を楽しくつくりながら、基本の縫い方が一通りマスターできる本。順を追って、わかりやすく写真で紹介するので初心者でも安心。縫う前の準備や、基本&応用テクニックも説明します。
件名1 ミシン

(他の紹介)内容紹介 作品を楽しくつくりながら、いつの間にか基本の縫い方が一通りマスターできる一冊です。順を追って、わかりやすく写真で作り方を紹介しているので、ミシンがはじめての人でも安心です。
(他の紹介)目次 縫う前の準備(基本の用具
布の準備 ほか)
縫い方の基礎(ミシンの使い方
基本の縫い方 ほか)
基本テクニック30(立体にする
ゴム入れ ほか)
応用テクニック20(部分縫い
衿 ほか)
作品をつくってみよう(スカート
キャミソール ほか)
(他の紹介)著者紹介 野木 陽子
 手芸作家。桑沢デザイン研究所ドレスデザイン科卒業。1999年渡米、NYのMaison Sapho School of Dressmaking and design,Incにてフレンチオートクチュールを学ぶ。帰国後、服飾ブランド「YOKO NOGI」を立ち上げる。オリジナルミシンを使った自由が丘でのソーイング教室を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。