蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日米同盟のリアリズム 文春新書 1135
|
著者名 |
小川 和久/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,カズヒサ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 702363276 | 392.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000359619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日米同盟のリアリズム 文春新書 1135 |
書名ヨミ |
ニチベイ ドウメイ ノ リアリズム(ブンシュン シンショ) |
著者名 |
小川 和久/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,カズヒサ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-661135-5 |
ISBN |
978-4-16-661135-5 |
分類記号 |
392.1076
|
内容紹介 |
日米同盟が解消されれば、米国は世界のリーダーの座から転落する。中国と北朝鮮は、日米同盟の真の凄みを熟知しているからこそ、最後の一線は越えられない…。「世界最強の同盟」の真実を徹底解説する。 |
著者紹介 |
1945年熊本県生まれ。同志社大学神学部中退。静岡県立大学グローバル地域センター特任教授。特定非営利活動法人・国際変動研究所理事長。軍事アナリスト。著書に「危機管理の死角」など。 |
件名1 |
日本-国防
|
件名2 |
アメリカ合衆国-国防
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ