検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だから、子どもの本は面白い  

著者名 広瀬 恒子/著
著者名ヨミ ヒロセ,ツネコ
出版者 新日本出版社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体005707930019.5/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000724346
書誌種別 図書
書名 だから、子どもの本は面白い  
書名ヨミ ダカラ コドモ ノ ホン ワ オモシロイ
著者名 広瀬 恒子/著
著者名ヨミ ヒロセ,ツネコ
出版者 新日本出版社
出版年月 2006.8
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-03308-4
分類記号 019.5
内容紹介 インターネット時代の本の読み方はどうなるのか? 新たなメディアの普及による変化の中で、いやでも「本」という存在の今後が気にかかる。読書が持つ固有の価値と子どもの本の魅力、手渡し手である大人の役割を考える。
著者紹介 1932年東京生まれ。親子読書地域文庫全国連絡会代表。著書に「子どもの読書いまこれから」など。
件名1 児童図書
件名2 読書

(他の紹介)内容紹介 クラブの倉庫で天使のように美しい三人連れが、ひとりの少年を狩るのを目撃したクラリーは、この世界には人間以外の種族や妖魔といった、地下世界の住人たちが存在することを知る。三人連れは妖魔を始末するシャドウハンター。ハンターのひとり金髪の少年ジェイスは、狩りの現場を見てしまったクラリーを彼らの隠れ家に連れ去る。全米で大ブームを巻き起こしたシリーズ開幕。
(他の紹介)著者紹介 杉本 詠美
 広島大学文学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。