検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

その症状、がんのサインかもしれません  後悔しないためには早期発見が大切です!  

著者名 佐藤 典宏/著
著者名ヨミ サトウ,ノリヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008068207494.5/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.23 910.23
日本文学-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000585969
書誌種別 図書
書名 その症状、がんのサインかもしれません  後悔しないためには早期発見が大切です!  
書名ヨミ ソノ ショウジョウ ガン ノ サイン カモ シレマセン
副書名 後悔しないためには早期発見が大切です!
副書名ヨミ コウカイ シナイ タメ ニワ ソウキ ハッケン ガ タイセツ デス
著者名 佐藤 典宏/著
著者名ヨミ サトウ,ノリヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.12
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-84526-5
ISBN 978-4-569-84526-5
分類記号 494.5
内容紹介 がんを早期に見つけるために、「こんな症状があったら医療機関に行った方がいい」というがんのサインを紹介。がんのリスクを高める要因(危険因子)についても解説する。
著者紹介 1968年福岡県生まれ。九州大学大学院へ入学し学位(医学博士)を取得。その後米国ジョンズ・ホプキンス大学医学部にてがんの分子生物学を研究。産業医科大学第1外科講師。がん治療認定医。
件名1

(他の紹介)内容紹介 恋の深淵、人生の別れなどを繊細に美しく描く古典は、日本女性の宝物です。夫の裏切りを憎みながらも、「椿の花のようにいとしい夫よ」とうたわずにはいられなかった『古事記』の磐姫。風光る5月のようにさわやかな清少納言。夢を抱きながら、平凡な主婦の座に生きた更級の女などの物語を10篇紹介。
(他の紹介)目次 第1章 春―花ざかりの季(『古事記』の磐姫皇后―真紅の椿のいのちの恋
『伊勢物語』―青春への郷愁をこめた恋のメモワール
『枕草子』の清少納言―光る感性につながれた主従の愛)
第2章 夏―燃える夏のきらめき(『和泉式部日記』―噂の女が抱きしめる孤独な魂
『源氏物語』の空蝉―拒むことによって恋を昇華させた女)
第3章 秋―白い秋風に寄せて(『雨月物語』浅茅が宿―亡霊となっても待ちつづけた女
『更級日記』―夢を封じこめた可憐な女の自分史
『平家物語』木曾の最期の事―死の絆に結ばれた乳きょうだい)
第4章 冬―冬空と星と雪と(『建礼門院右京大夫集』―縹色の空の星は恋人
『源氏物語』宇治十帖の世界―ふたつの愛の波間に漂う浮舟)
(他の紹介)著者紹介 清川 妙
 1921年、山口県生まれ。奈良女子高等師範学校(現・奈良女子大学)文科を卒業。教職を経たのち、30代半ばから文筆活動に入る。古典評論、エッセイ、手紙の書き方、映画評論など、多方面にわたる執筆や講演会で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。