検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

3・11後を生きるきみたちへ  福島からのメッセージ   岩波ジュニア新書 710

著者名 たくき よしみつ/著
著者名ヨミ タクキ,ヨシミツ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208014688369.3/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

238.07 238.07
ソビエト連邦-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000365726
書誌種別 図書
書名 3・11後を生きるきみたちへ  福島からのメッセージ   岩波ジュニア新書 710
書名ヨミ サン イチイチ ゴ オ イキル キミタチ エ(イワナミ ジュニア シンショ)
副書名 福島からのメッセージ
副書名ヨミ フクシマ カラ ノ メッセージ
著者名 たくき よしみつ/著
著者名ヨミ タクキ,ヨシミツ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.4
ページ数 12,226p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500710-3
ISBN 978-4-00-500710-3
分類記号 369.36
内容紹介 地震・原発列島に住む私たちは、これからどんな生き方をしていけばいいのか? どんな社会をつくっていけばいいのか? 福島第一原発南西の川内村で、3・11の大地震とつづく原発事故を体験した著者からのメッセージ。
著者紹介 1955年福島県生まれ。作家・作曲家。小説、デジタル文化論、デジカメ写真、狛犬美術など幅広いジャンルで執筆。著書に「裸のフクシマ」「狛犬かがみ」など。
件名1 福島第一原子力発電所事故(2011)

(他の紹介)内容紹介 無表情な統計の数字の裏にひそむ罪なき人々の悲劇的な運命とほんの一握りの奇跡。著者は、スターリン体制のもとで人間らしく生きようとした人たちの内面に寄り添い、魂を揺さぶられる無数のドラマをあぶりだした。テロルに翻弄された、多数の家族の回想、手紙、写真を収録。オーラル・ヒストリーの金字塔。
(他の紹介)目次 序章
第1章 革命の世代―一九一七〜二八年
第2章 大いなる転換―一九二八〜三二年
第3章 幸福を求めて―一九三二〜三六年
第4章 大いなる恐怖―一九三七〜三八年
(他の紹介)著者紹介 ファイジズ,オーランドー
 1959年生まれ。ロンドン大学バークベック・カレッジの歴史学主任教授(ロシア史専攻)。ロシアとソ連の歴史に関する大作を次々に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
染谷 徹
 1940年生。東京外国語大学ロシア語科卒。ロシア政治史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。