蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プルーストとシーニュ 文学機械としての「失われた時を求めて」 叢書・ウニベルシタス
|
著者名 |
ジル・ドゥルーズ/著
|
著者名ヨミ |
ジル ドゥルーズ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200488617 | 950/プ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000220524 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プルーストとシーニュ 文学機械としての「失われた時を求めて」 叢書・ウニベルシタス |
書名ヨミ |
プルースト ト シーニュ(ソウショ ウニベルシタス) |
副書名 |
文学機械としての「失われた時を求めて」 |
副書名ヨミ |
ブンガク キカイ ト シテ ノ ウシナワレタ トキ オ モトメテ |
著者名 |
ジル・ドゥルーズ/著
宇波 彰/訳
|
著者名ヨミ |
ジル ドゥルーズ ウナミ,アキラ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00049-7 |
分類記号 |
950.278
|
(他の紹介)内容紹介 |
ロシア人の血を引く子爵・麻倉清彬は、殺人容疑をかけられた親友・多岐川嘉人に上野のカフェーに呼び出される。それが全ての事件のはじまりだった。華族社会で起きた殺人事件と共産主義活動家の摘発。そして、禁断の恋…。退廃と享楽に彩られた帝都の華族社会で混血の子爵・麻倉清彬が辿りついた衝撃の真実。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柳 広司 1967年生まれ。2001年、『黄金の灰』でデビュー。同年、『贋作「坊っちゃん」殺人事件』で朝日新人文学賞を受賞。09年、『ジョーカー・ゲーム』で吉川英治文学新人賞・日本推理作家協会賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ