蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
REAL BENTO : fresh and easy bento box recipes from a japanese working mom. てんきち母ちゃんの朝10分、あるものだけでほめら...
+ 続きを見る
REAL BENTO : fresh and easy bento box recipes from a japanese working mom. てんきち母ちゃんの朝10分、あるものだけでほめられ弁当(英語)
+ 続きを閉じる
|
著者名 |
井上 かなえ/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,カナエ |
出版者 |
チャールズ・イー・タトル出版
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209891118 | 596.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000618761 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
REAL BENTO : fresh and easy bento box recipes from a japanese working mom. てんきち母ちゃんの朝10分、あるものだけでほめられ弁当(英語) |
書名ヨミ |
テンキチ カアチャン ノ アサ ジツプン アル モノ ダケ デ ホメラレ ベントウ |
副書名 |
てんきち母ちゃんの朝10分、あるものだけでほめられ弁当(英語) |
副書名ヨミ |
テンキチ カアチャン ノ アサ 10プン アル モノ ダケ デ ホメラレ ベントウ |
著者名 |
井上 かなえ/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,カナエ |
出版者 |
チャールズ・イー・タトル出版
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4805315776 |
ISBN |
9784805315774 |
分類記号 |
596.4
|
内容紹介 |
10冊以上のレシピ本を出している著者によるお弁当レシピ。冷蔵庫にあるもので簡単に、かつ子どもたちが喜ぶよう試行錯誤しながら生み出されたレシピの数々を紹介します。 |
件名1 |
弁当
|
(他の紹介)内容紹介 |
「無縁社会」という言葉が、流行語にもなっている昨今。貧困を救うはずのセーフティネットは機能せず、自殺者が減らない状況は一向に改善しない。いきすぎた資本主義が地縁・血縁を断ち切り、孤独な個人だけが存在する社会で、お寺の存在が救世主になりえる可能性を探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 仏教の社会的活動の歴史と現代のお寺への想い(仏教伝来 中世における仏教の社会的活動 ほか) 第2章 人びとに寄り添う都市のお寺(自殺対策に取り組むお寺(芝・安楽寺) 路上生活者に寄り添うお寺(清川・光照院) ほか) 第3章 エンタメで明るく開かれたお寺(地域のコアとして愛されるお寺(神楽坂・善国寺) 人びとに出会いと感動の場を提供するお寺(牛込・経王寺) ほか) 第4章 緑の保全に寄与するお寺の空間(文京区におけるお寺の緑地 黐の木によって戦災から守られたお寺(向丘・願行寺) ほか) 第5章 持続可能な社会づくりに向けたお寺のあり方(都市におけるお寺とコミュニティ 都市のお寺と公益性について ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
北川 順也 1947年、東京都生まれ。大正大学大学院修士課程修了。浄土宗開教使としてロスアンジェルスの浄土宗北米別院に勤務後、私立学校法人本部事務局勤務。現在は仕事のかたわら法政大学大学院環境マネジメント研究科にて「持続可能な社会とお寺」について研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ